ツバメのヒナが5羽誕生❣️🎊
まだ小さくて絵になりません。
この画像は一昨年のものです。

2018年は雛が育つ巣をカラスに
壊されヒドイ目に遭った…が
そのあとに巣がリフォームされ
2020年には結局、1羽が初めて
我が家の巣から巣立ったり。。
2021年は運良く7羽が巣立ち
壊されヒドイ目に遭った…が
そのあとに巣がリフォームされ
2020年には結局、1羽が初めて
我が家の巣から巣立ったり。。
2021年は運良く7羽が巣立ち
2022年は、夫が巣にフタをして
ツバメの受け入れを拒否したり。
今年になり「それも可哀想」
とフタを外し受け入れたら
また、様子が賑やかになり
この様な↓光景が見られると
好いなと思っております。

甘夏みかんの実をくり抜き
半分絞って実ごと姿ゼリーに。
なかなか乙な味わいでした。

アジサイや彩り淡く染みにけり

(わが家のアジサイ)
ご訪問ありがとうございます。