ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
愛しむ日々の中で
軽く明るく感じて…いまここ新鮮light✨
忘れな草とパープルレイン
2018年07月18日
|
日々の中で
むらさきに
雨を例えた
歌多く
外(と)つ国までも
パープルとあり
久々の音楽訪問はお蔭様で それらしくできました。
「忘れな草をあなたに」を人前で歌うのは初めて!
MCさんが忘れな草の花の様子を説明してくれたゎ。
「むらさき雨情」を母と3コーラス歌い終わった時に
MCさんが洋楽パープルレインを教えてくれました。
忘れられないヒトコマになりそうです。。༓٩(❛ัᴗ❛ั ๑)
ご訪問ありがとうございます
コメント (8)
夏は朝
2018年07月16日
|
自然
夏は朝 何はともあれ早起きし花壇の守(もり)に涼を感じて
猛暑の中ミニ薔薇たちが返り咲いております
早朝の表情はとびきり好いものでございます
ご訪問ありがとうございます
コメント (2)
蝉しぐれ
2018年07月14日
|
日々の中で
蝉しぐれ
梅雨が明ければ
宵闇の
せまる頃まで
辺りに聞こゆ
蝉の一生をちょっとだけ調べてみましたのょ…
地下生活する期間は3〜17年(アブラゼミは6年)
成虫期間は野外では1か月ほどともいわれてる様
蝉しぐれのBGM〜田舎での響きは悪くないです
ご訪問ありがとうございます
コメント (4)
真夏日の薄桃藤
2018年07月13日
|
花と緑
かぐわしい匂いの主は二番花 薄桃藤に陽射しは合わぬ
二番花はいつもより早く咲いたょ
花数も匂いも一番花程はないです
摘み折って空き瓶に挿しました ♪
藤の二番花もこの暑さで仕舞です
月曜日に梅雨も明け陽射しが強い
平年より10日も早い梅雨明け。。
ご訪問ありがとうございます
コメント (6)
見切り品の返り咲き
2018年07月12日
|
花と緑
見切り品 花後剪定してみれば新葉が出でてついに咲きたる
満開のミニ薔薇が変色して
100円で売られていました
暑中お見舞い申し上げます
ご訪問ありがとうございます
コメント (8)
初夏の木葉
2018年07月11日
|
日々の中で
(お正月に赤い実が…)
ひさかたの
木漏れ日あびる
昼下がり
もちの木に実が
秘そかに生(な)れり
とは言え…蒸し暑くなりそうな
今日は35度の猛暑日になるとか
ご訪問ありがとうございます
コメント (6)
不思議と言葉が
2018年07月10日
|
暮らし
風呂上がり
頭ひねりつ
歌を詠む
このひと時は
素直になりぬ
風呂上がりに「何詠もう」かと
頭ひねってボーッとしている時
不思議と言葉が浮かんで来ます
ご訪問ありがとうございます
コメント (8)
万両のツボミ
2018年07月08日
|
自然
日本全国での豪雨被害の
お見舞いを申し上げます
万両の
蕾ならんで
雨ん中
ゆれる様子は
小鈴のごとし
裏山の
崖崩れなど
亡き父が
吾の嫁ぐ日に
憂ふことあり
赤い実の万両はお正月の縁起物
我が家の万両は白実万両ですの
シロノミは生け花に使われます
万両の花言葉は…寿ぎ 陰徳 !
それはそれは小さな花と蕾です
日本列島活発な梅雨前線警戒!
土砂災害 増水 落雷 竜巻…注意
今日は運動靴を持ち歩いてます
皆様もお気をつけてくださいね
ご訪問ありがとうございます
コメント (6)
薄桃色の二番花
2018年07月07日
|
花と緑
藤の木に、
薄桃色の
二番花
春に咲かむと
かほりの便り
我が家の藤の木は春に白が
初夏には薄桃色が咲きます
二番花…来春開花の約束印
二番花は房になりにくくて
スイートピーのようです!
梅雨前線が活動を強めてます
何が起きるかわからないので
動きやすい服装をしています
皆様もお気をつけくださいね
ご訪問ありがとうございます
コメント (8)
さつまいも水ようかん
2018年07月06日
|
食いしん坊
焼きいもの
練り寒天を
流しこみ
食べる様子を
妄想しをり
冷んやりの
芋ようかんに
包丁で
切り目を引けば
匂ひほのめく
焼き芋を裏ごしするのが手間でした
その後水を加えミキサーにかけたょ
芋ようかんは初めて作りました。。
ご訪問ありがとうございます
コメント (6)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#スローライフブログ
#日記ブログ
自己紹介
九州北部在住。
よろしくお願いします。
カレンダー
2018年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
それでも楽しいブログ*振り返り記事
振り返り記事*君たちはどう生きるか
8年を振り返って(4) * 年表と秒針
ミニ畑の収穫 * 8年の振り返り(3)
8年を振り返って(2)
8年を振り返って(1)
草取りが好きに*gooブログサービス終了
大分国東半島長崎鼻の菜の花
菜種梅雨明け春本番に思う
短歌で雑感*なるようになる
>> もっと見る
カテゴリー
デジタル化
(1)
8年を振り返って
(6)
いまここ新鮮light
(63)
ミニステージ
(11)
ヘルス&ビューティー
(5)
堆肥作りスタート
(3)
日々の中で
(257)
文字入りフォト
(37)
暮らし
(231)
食いしん坊
(216)
自然
(232)
花と緑
(170)
平和のひとかけら
(17)
家族
(26)
近ブラ
(23)
ブックマーク
この世界の片隅に
映画母べぇ…を観て
ボクの見た戦中戦後
イラストわんパグ
今日もわんパグ
動くイラストフリー素材
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月