過去の鳥見2017年4月9日クロツグミ雄他(アトリ雌・ツグミ・カワラヒワ) 2019年01月26日 | スズメ目ヒタキ科ツグミ属・トラツグミ属 クロツグミ雄 アトリ雌 ツグミ カワラヒワ 撮影機材:Canon PowerShot S120 Nikon ED82 30XWDS
過去の鳥見2016年11月22日、24日実家の柿の木にやってきたツグミ 2019年01月26日 | スズメ目ヒタキ科ツグミ属・トラツグミ属 実家に帰省している時、敷地内の柿の木にきたツグミを写したのでした。 11/22は、晴れて良い天気でした。 11/24は、想定外の雪でした。帰阪を一日遅らせたのでした。 撮影機材:Canon PowerShot SX60HS
過去の鳥見2015年2月5日オオアカハラ 2019年01月26日 | スズメ目ヒタキ科ツグミ属・トラツグミ属 初の鳥さんでした。 撮影機材:Canon PowerShot S120 Nikon ED82 30XWDS
過去の鳥見2015年1月12日ハチジョウツグミ 2019年01月26日 | スズメ目ヒタキ科ツグミ属・トラツグミ属 枝被りでしたがわりと近くで見ることができました。 撮影機材:Canon PowerShot Nikon ED82 30XWDS
過去の鳥見2014年4月20日シロハラ雌 2019年01月26日 | スズメ目ヒタキ科ツグミ属・トラツグミ属 シロハラ雌 撮影機材:Canon PowerShot S120 Nikon ED82 30XWDS
過去の鳥見2013年4月29日マミジロ雄 2019年01月26日 | スズメ目ヒタキ科ツグミ属・トラツグミ属 地面や木どまりの様子を見ることができ良かったです。 撮影機材:Canon EOS-1DMarkIV EF300F2.8LIS USM
過去の鳥見2013年4月9日クロツグミ雄 2019年01月26日 | スズメ目ヒタキ科ツグミ属・トラツグミ属 クロツグミ雄 撮影機材:Canon PowerShotS100 Nikon ED82 30XWDS
過去の鳥見2013年3月3日ノハラツグミ 2019年01月26日 | スズメ目ヒタキ科ツグミ属・トラツグミ属 初のノハラツグミ。綺麗な羽模様の鳥さんでした。 撮影機材:Canon PowerShotS100 Nikon ED82 30XWDS
過去の鳥見2013年2月24日カラアカハラ 2019年01月26日 | スズメ目ヒタキ科ツグミ属・トラツグミ属 初のカラアカハラでした。綺麗な色の鳥さんでした。 撮影機材:Canon EOS-1DMarkIV EF300F2.8LIS USM
過去の鳥見2013年1月14日ツグミ・シロハラ 2019年01月26日 | スズメ目ヒタキ科ツグミ属・トラツグミ属 ツグミ シロハラ雄 撮影機材:Canon EOS-1DMarkIV EF300F2.8LIS USM
過去の鳥見2012年10月21日証拠のクロツグミ 2019年01月26日 | スズメ目ヒタキ科ツグミ属・トラツグミ属 証拠のクロツグミ雄 撮影機材:Canon PowerShotS100 Nikon ED82 30XWDS
過去の鳥見2012年4月10日マミチャジナイ雌 2019年01月26日 | スズメ目ヒタキ科ツグミ属・トラツグミ属 マミチャジナイ雌 撮影機材:Canon EOS-1DMarkIV EF300F2.8LIS USM