Bird Photo Diary

休日は鳥見の日

ノビタキ

2019年09月24日 | スズメ目ヒタキ科ノビタキ属・サバクヒタキ属
きのうの鳥見です。

ノビタキがヒマワリの花にやって来ると教えて頂き見に行ってきました。(感謝m(__)m)

昼前は良く晴れていたのですが昼過ぎから曇り時々雨に。

蕾にはよく止まってくれたのですが開花した花にはなかなか止まってもらえず。。

花に止まる様子を捉えるまで粘りました。(^^)v







































































わたしたち二人を残し、カメラマンさんたちは帰られ。。

17時過ぎと17時半頃にやっと花に止まる様子を捉えることができました。(^o^)♪











友情出演の鳥さん。

ホオジロ雌?と思ったら、ホオジロ幼鳥でした。(ホオジロ:スズメ目ホオジロ科ホオジロ属)



撮影機材:Canon PowerShot S120 Nikon ED82 30XWDS

シラコバト 9/16

2019年09月20日 | ハト目ハト科キジバト属、アオバト属

8年前に南港に一羽飛来したのを見に行って以来。

留鳥として知られる地域に見に行くのは初です。


ポイントのかたにお聞きし、現れるまで周辺を車でグルグル。

また、車を止めてウロウロ。

一羽ですが、やっとやってきたのでカメラを持って急行し撮影できた次第。

(ポイントのかたによると、10羽居るということで10羽が一度に来ることもあるそう)




















































この後電線から飛ぶのですが、不審車(者)の通報があったとパトカーがやってきて

シラコバトを撮りにやってきたと夫が免許証を差し出し誤解を解いたのでした(^^;)

すると、何と!県の鳥がシラコバトだとおまわりさん!

おまわりさんの制服の胸にシラコバトのロゴマークがあったのでした!

とんだハプニングがありましたが、見ることができ良かったです。(^^♪


近々、シラコバトが止まっていた鉄塔の移転工事が行われるということで

シラコバトの居場所が無くなってしまうのでは。。と、ポイントのかたはとても心配しておられました。。


(教えて下さったかたやご協力頂いたポイントのかたに感謝m(__)m)

撮影機材:Canon EOS7DMarkII EF100-400II


コモンシギ 9/15

2019年09月20日 | チドリ目シギ科キリアイ属、ソリハシシギ属、コモンシギ属
(コモンシギ:チドリ目シギ科コモンシギ属)

この日、2カ所目の鳥見です。

PM2時頃ポイントに着くと、約20名のカメラマンさんがカメラを向けていたのでした。

初見のコモンシギ。優しい色合いの鳥さんでした。

























































(教えて頂き感謝感謝です。m(__)m)

撮影機材:Canon PowerShot S120 Nikon ED82 30XWDS

コシジロオオソリハシシギ 9/15,16

2019年09月19日 | チドリ目シギ科オグロシギ属
ちょっぴり遠いですが出ていると教えて頂いたので(感謝m(__)m)

年老いた両親の顔を見に行きがてら見てきました。


羽を開かなければ白い腰がはっきりと見えないので難儀しました。(^^;)

9/15は、デジスコでたった一度証拠の飛翔を捉えたのみだったので、

翌9/16、昼過ぎ小雨が残る中レインスーツを着て長靴を履きデジイチ(レンズコート着)を持ちリベンジを試みたのでした。


9/15

AM7時頃。腰が白い個体を発見!

































この日、飛翔を捉えたのは証拠のこの一枚だけ↑ (T_T)

昼過ぎまで約5時間粘りましたが、飛翔は間に合わなかったり近すぎだったりでなかなか撮れず

暑くてヘトヘトでした。。(・・;)

撮影機材:Canon PowerShot S120 Nikon ED82 30XWDS





9/16

雨はなかなか止まず、昼過ぎにやっと小雨になったのでポイントに行ったのでした。

この日は、前日に比べ鳥影が薄くオオソリハシシギ自体の数も減っていて

コシジロオオソリハシシギは居るのだろうか?と、不安になりながらの探鳥でした。

ですが、何と!幸いなことに、目の前の干潟にやってきた個体が待ち時間短い間に飛んでくれて腰が白かったのです!

(デジイチ画像なのでデジスコに比べると被写体の大きさが小さめに写っていますm(__)m)





















この後、潮が上がってきて鳥たちは立入禁止区域に飛んで行ってしまい

わたしたちも上がってくる潮に追い立てられるように陸に上がりましたが

何とか姿を捉えることができ良かったです。

撮影機材:Canon EOS7DMarkII EF100-400II

ヤマガラ 9/8

2019年09月10日 | スズメ目シジュウカラ科コガラ属、ヒガラ属
(ヤマガラ:スズメ目シジュウカラ科コガラ属)

森のバードバスにやってきた鳥さん。

暗くSSが上がらずブレブレ画像量産した中の4枚です。

枝に止まり鳴く様子も見ることができ可愛らしかったです。

(エナガ、ヒガラ、メジロもやってきたのにブレブレでUPできません。(:_;))





















撮影機材:Canon PowerShot S120 Nikon ED82 30XWDS

キビタキ雄成鳥 9/8

2019年09月10日 | スズメ目ヒタキ科キビタキ属
午前中、マンションの総会があり役員だったので抜けられず鳥見は午後からでした。

どこへ行こうか迷い、日陰のある森へ行こうと森の水場に行ったのですが

カエルさんだらけで鳥影が無いのでバードバスへ行ったのです。

幸い、あまり待たずに鳥さんたちがやってきました。

そして、キビタキ雄成鳥が約10分間枝に止まってくれたのです。

水が少なかったからかバードバスに降りてはもらえませんでしたが会えて嬉しかったです。(^^♪







































撮影機材:Canon PowerShot S120 Nikon ED82 30XWDS

証拠のアカアシシギとキリアイ 9/1

2019年09月04日 | チドリ目シギ科クサシギ属
数年前に見たアカアシシギは陽炎ギラギラメラメラの証拠でしたが

今回久しぶりに見たアカアシシギは遠すぎて証拠になりました。(^^;)






























証拠続きのキリアイです(^^ゞ

先日も証拠でしたが、今回も証拠でした。

(キリアイ:チドリ目シギ科キリアイ属)









撮影機材:Canon PowerShot S120 Nikon ED82 30XWDS

ツバメチドリ

2019年09月02日 | チドリ目ツバメチドリ科ツバメチドリ属
きのうの鳥見です。

ツバメチドリがいると教えて頂き見に行ってきました。感謝m(__)m

雨が降らないうちに見て来ようと朝早めに行き、ポイント周辺を双眼鏡で覗きながら約1時間探しまわった頃

夫が遠くから両手を振るので行ってみると、何と車を止めた道路の隣の田んぼにいたのでした。(@_@;)

田んぼが焼かれていたので、まさか焼いたところにはいないだろうな。。と、勝手にわたしは思いこみスルーしたところでした。(^^;)

これまでのツバメチドリは、まず近づかせてもらえませんでしたがこの子は道路から近い位置にいました。

道路をまわると更に近くなりました。

























































撮影機材:Canon PowerShot S120 Nikon ED82 30XWDS