トップ画像は、 ずっと前に登山の途中で出会った鹿と目が合った瞬間・・の図 (^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d9/c7346c746919d7da6945e21258f3cb27.jpg)
コロナウイルスの関係でおとなしくしていると、退屈です
そして、テレビもコロナウイルス関連が多くて・・・・なんだか・・・ね
先日、ふと、思い出して クローゼットの奥から小さなラジオを探し出して
シーンとした部屋で、聞いてみました
FMラジオから、心地いい音楽が流れて来た夜
" AOR " まだ放送してたのね・・・・
やさしい " ユキ・ラインハート " の声が、とても懐かしい
古き良き時代のアメリカのジャズも流れて来て、 父や幼い頃を思い出す
この女性はハーフなのかな ?
ネイティブとも思える英語が心地いい
亡き父は、若き頃、英語の勉強をしていたようで、海外赴任の話が何回かあった
もし、あの時、家族で渡米していたら、私も、綺麗な英語が話せたのかな ?
父がその道を進まなかったのは、家族の心配をしたのかもしれない
まぁ・・・それは正解だったかもしれない
特に、母には無理だったかも・・・・
コロナウイルスの関係で、 なんとなく外出をなるべく避けていると、退屈な事も
あって色々な事を考えたり、普段ではできない家事にも目が行くので、 それは
それで、いい事なのかも‥(^^ゞ
今週の仕事は早めに片付いたし、 後は上司を急かして、 私の仕事を待つのみ.
" 決算なんですよ~~わかってますか~~ " と叫びたい気持。 (笑)
今月は、そんな人は多いかもしれないけれど
私は、気楽で、のんびりしている
確定申告も今年は16日が最終日 ?
これも、コロナウイルスのせい・・とか ? そうなの ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6c/55f296e2a92ede08fc3ad8b1cd4790e9.jpg)
客船の来なくなった海は、静かで、そして、長閑
もしかしたら、これが自然な形なのかもしれないし
今の時間の流れ方が、地球を違う方向へ向けているのかな・・とも思える