安倍様に逆らえば何をされるかわからない。安倍様の寵愛を受ければいろいろな恩恵に預かれる。とにかく安倍様の意向がすべて貫かれるように周りが配慮し・・・。この国の政治は、私たちが想像する以上に恐ろしい状況に陥っているのではないか。
安倍首相のお友達には100億円近く大学建設費が無償援助され、岩盤規制が特例解除。安倍首相の意向に沿った神道小学校の土地は8億円も値引きされタダ同然。女性の弱みにつけ込 . . . 本文を読む
前事務次官前川氏が25日記者会見を開き、「総理のご意向」「官邸の最高レベルが言っている」などと書かれた文書が「確実に存在する」と証言した。首相・官邸・文科相と真っ向から見解が対立している。菅官房長官は記者会見を受けて改めて「文科省が調べて存在を確認できないとしたもの。それ以上でもそれ以下でもない」と突っぱねた。民進、共産、社民、自由の4野党は26日午前の国対委員長会談で、前川氏の証人喚問を要求す . . . 本文を読む
朝日新聞は5月25日朝刊トップで、今年1月まで文部科学事務次官だった前川喜平氏のインタビューを掲載し、加計学園獣医学科新設への安倍政権の深い関与を示す文書について、前川氏が担当課から説明を受けた際に示された文書と証言を取った。週刊文春への同内容の掲載を受けたものだ。 政府与党は、野党の参考人招致、証人喚問の要求を拒否している。文書を示された当の本人が「文書は本物」と証言しているにも拘わらず、「文 . . . 本文を読む
文部科学省は5月19日、「加計学園」の獣医学部新設について「総理のご意向」などと記した文書の「調査結果」なるものを発表し、「存在確認できず」と発表した。信じがたいことである。文書には日時や参加した人物--内閣府の審議官と参事官、文科省の課長と課長補佐の計4人の実名が書かれている。実名記載の日本獣医師会顧問でもある北村元自民議員は「書かれた内容はほぼ事実」と証言している。 この事件は、安倍首相が、 . . . 本文を読む
連休明けの5月8日、衆院予算委員会で森友問題での与野党の論戦が行われた。また同日夜に行われた籠池氏のインタビューが5月9日付朝日新聞朝刊に掲載された。財務省が籠池氏が目指す小学校が安倍首相夫妻がらみの重要案件であると認識していた疑いがさらに具体的証拠で裏付けられている。 著述家菅野完氏は安倍夫妻の関与を「忖度ではなく「ご下命」だ」とし、問題の核心は、安倍夫妻が森友学園の教育内容を絶賛したことだと . . . 本文を読む
・4月28に籠池氏と民進党とのヒアリングが行われ、籠池氏は昭恵氏と非常に緊密な関係にあることを証言した。・昭恵氏への籠池氏の電話連絡は「20回を超え」ており、財務省近畿財務局との交渉内容についてその都度詳しく報告していた。・籠池氏は昭恵氏と頻繁に電話連絡していることを近畿財務局担当者に伝えていた。 その後「財務省が突然前向きになってくれた。」・籠池氏と昭恵氏との交流は2012年10月頃から始まり、 . . . 本文を読む
森友学園への国有地不当値引き問題を巡って、籠池泰典前理事長と田村嘉啓財務省国有財産審理室長との面会音声の公開(4/27法務委員会)、民進党のヒアリングでの籠池氏の証言(4/28)、そしてこれらに関わるいくつかの資料の公開によって、安倍昭恵総理夫人の森友学園への積極的関与、協力の実態がますます明らかになっている。安倍首相は「森友小学校の認可や国有地払い下げに、私や妻が関係していたということになれば . . . 本文を読む
安倍政権は戦争に突き進み空襲警報を鳴らすつもりなのか。子どもたちを戦争の火の海に飲み込ませるつもりなのか。
安倍政権は、内閣官房ポータブルサイトに4月21日「弾道ミサイル落下時の行動について」(その1)(その2)」「弾道ミサイル落下時の行動に関するQ&A」なる文書を掲載し、各自治体に朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が発射する弾道ミサイルの攻撃に備えるよう指示を出した。http://www.k . . . 本文を読む
(集会案内)安倍反動教育の行き着く先=「瑞穂の國記念小學院」を許さない集会 3月25日(土) 午後1:30~4:30阿倍野市民学習センター講堂(地下鉄阿倍野駅、JR天王寺駅下車) 資料代500円
学校法人森友学園(籠池泰典理事長)が開校を準備する小学校「瑞穂の國記念小學院」の土地取引を巡る疑惑(8億円以上もの不当値引き、産廃処理問題等)は、安倍政権の改憲や反動教育政策を突き進めれば . . . 本文を読む
<元祖・森友学園>籠池氏から名指しされた男たちは
https://www.youtube.com/watch?v=9HOWh4ZfGJA
(森友学園の教育内容への政治家からの支援金として支払われたとの内容)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00352502. . . . 本文を読む
■ネット署名ページhttps://t.co/yiNRUMTGw1
********************************学校法人「森友学園」が豊中市に建設中の私立「瑞穂の國記念小學院」は、日本国憲法に定められた基本的人権が守られる保障がなく、将来ある子どもたちの教育を担う小学校としてふさわしくありません。「森友学園」が運営する「塚本幼稚園」には、各種報道で以下の問題が指摘されています。 . . . 本文を読む
http://kyoukashoosaka.blog39.fc2.com/blog-entry-318.html より転載です。
私立「瑞穂の國記念小學院」について、格安での国有地の所得問題から、安倍首相の関与、「瑞穂の國記念小學院」の設置母体である「森友学園」が運営する塚本幼稚園の保護者へのヘイト文書の配布など、次から次へと問題が噴出しています。
現時点で大阪府教育長は、「瑞 . . . 本文を読む
学校法人「森友学園」が大阪府豊中市に開校しようとしている私立小学校を巡る問題が、大きな疑惑に発展している。
財務省近畿財務局が昨年6月、豊中市内の国有地8770㎡を学校法人「森友学園」に売却した。今春、同学園が運営する小学校「瑞穂の國記念小學院」を開校予定とされている。
その売却価格は、近隣国有地の売却価格の約1割、1億3400万円でしかなかった。学園は、 . . . 本文を読む
http://www.liveinpeace925.com/action/talk160703.htmよりの転載です。
速報7/3「トーク会」 参院選に行き、反安倍政治、反改憲の一票を投じよう!
7月3日、参院選を一週間後に控え、安倍政治と改憲反対の声を上げる企画「[トーク会]安倍改憲許さん!声を上げよう!」(リブ・イン・ピース☆9+25主催)を大阪市内で行いました。約30人が参加しました。 . . . 本文を読む
※[熊本地震] 安倍政権は、被災者支援に全力をあげるべき(リブ・イン・ピース☆9+252016年4月21日)より転載。http://www.liveinpeace925.com/commentary/kumamoto_quake.htm
安倍政権は地震や被害の状況を全く把握できず、支援を先延ばししただけです。翌15日には「全避難者の屋内避難」を指示しました。今回の群発地震の特徴や被災者の状況を . . . 本文を読む