今年もレファエリ長井亜香里先生にご指導いただきます。
毎年参加されている方も多く、皆さん明るく、楽しそうに参加されていました。
講師のレファエリ長井亜香里さん

まず指ヨガ・・手をパーに広げ床にピッタリつけて、薬指を持ち上げて離します。結構効きます

うつ伏せになって右耳を床につけ手はかるく顔の横にし腰を床をたたくように振る。股関節、膝痛予防に効果があるようです。



1回目ということもあり、皆さんお疲れのようでしたが、コロナ禍での運動不足を解消できたようです。
毎年参加されている方も多く、皆さん明るく、楽しそうに参加されていました。
講師のレファエリ長井亜香里さん

まず指ヨガ・・手をパーに広げ床にピッタリつけて、薬指を持ち上げて離します。結構効きます

うつ伏せになって右耳を床につけ手はかるく顔の横にし腰を床をたたくように振る。股関節、膝痛予防に効果があるようです。



1回目ということもあり、皆さんお疲れのようでしたが、コロナ禍での運動不足を解消できたようです。