人間の耳には聞こえない、高い周波数の音まで再生可能なCDP(再掲載4)
の、記事にコメントを戴いたのですが
誤解されているところがあると判り
追記です。
WADIA# LTD-blue
WADIA# LTD
は、メーカーが作ったものでなく
山手サービスでのグレードアップ品です。
WADIA6(他)LTD-blueを希望されることは嬉しいことですが
記事内容にあるとおりの音質であるため、手放される方はないと思います。
****コメント欄から***
Q:
表題分野人間の耳には聞こえない、高い周波数の音まで再生可能なCDP(再掲載4)に興味があり、
wadia 6 LTD blueを購入できないか、探しています。
デモ機貸出について進展はありますか?
A:
WADIA6LTD-blueは、当方で、WADIA6をOHし音質改善し
(アルミVRDS円盤載せ替えを行い*在庫があれば=WADIA6LTD(改)Blue)
LTD化しBlue化したもので、一般では売っていません。
WADIA6LTD-blueをご希望であれば、
WADIA6後期型を入手され、当方にて、施工するしかありません。
LTD化Blue化が可能になってから、このグレードアップの依頼(リピーター依頼については、基本随時受け付けています)が、増えてきてデモ機(これが、当方の基準機でもあり)の貸し出しが不可能になってしまいました。
他のWADIAでもLTD 化 blue化ができるため
(現在、OH以上のWADIAの数は100台を超しており、LTD 化・Blue化の追加施工が増えている一方です)
6後期型が手に入らない場合でも、
6前期型でほぼ変わらない音質をひきだすことに成功しており、
こちらは、ある部分の機構の違いから
WADIA6SPIRITと銘打っています。
WADIA6前期型は
オークションでも比較的、よく出品されるので、
こちらを入手されるのも一手です。
≪BLUE化≫
****
≪BLUE化≫4/17日更新(2021年)
≪BLUE化≫22/5/19更新
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます