WADIA WADIA6 13台目 (2017/07/28)
こちらの方と勘違いをしておりました。
(ぼけが、はじまった?・・)
この方はスレッショルド、ステーシス2のほうも
こちらでメンテナンスさせていただいています。
6が動かないと言う事で
ステーシス2の方はいかがですかと尋ねたら
すこぶる、快調とのこと。
6の原因は予測出来ていたので
送っていただいたのですが、
この時にシステムの写真を送ってくださり
ま~~立派なSP。
ステーシス2のド迫力を考えると
逆におおきなSP向きなんだなあと
思えました。
常々、300L以上は必要ということで、
これは、SPコーンやら中のetcを抜いての計算なので
外側の容積ではないため、
数年前から。。
当方アルテック、スタジオモニターの外側を大きく作りかえようと計画はしているのですが、
なかなか・・・
800Lアルテックの音を聴いているだけに
SPの大きさに余裕があると言う事は重要だと耳が納得しているのですが・・
ステーシス2の能力をあますことなく、表現できるSPで
6を聴いているのですから
これは、きいてみたいですね。
2017-08-03 19:50:18
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます