よ~こそ♪ ミータワールドへ
黒猫をクリックしてね~♪
にほんブログ村
ミータパパの 誕生日祝いも 兼て・・
静岡県の 稲取温泉に 行ってきました~♪
お宿は 海岸線に 建つ 『いなとり荘』
チェックイン 15:00~ チェックアウト ~12:00 2名1室ひとり 20,000円
画像をお借りしました
全客室が オーシャンビュー! 波の 音が
心地イイ~
【7F展望大浴場】
大浴場(男女各1) 露天風呂(男女各1) サウナ 湯上りサロン
こちらの ウリでもある 温泉専用棟 【湯の蔵『湯っくら』】
男女別に 2フロアずつ メゾネット式の 様々な タイプの 湯舟・・
3F 湯上りラウンジ 『りらくざ』 アロマセラピーサロン『丹心』
4F・5F (男性用温泉メゾネット) 露天風呂 展望風呂 寝湯
6F・7F (女性用温泉メゾネット) 露天風呂 展望風呂 樽風呂 ジェットバス 打たせ湯
8F 有料貸切露天風呂 4ヶ所
海の見える 湯上がり サロンで 季節替わりの お菓子と お茶の サービス
温泉を こころゆくまで 満喫できました~♪
稲取の 夕食は・・
『前菜盛り合わせ』
『新鮮な海の幸盛り合わせ』
『郷土食 金目鯛煮付け漁師風煮』
『郷土鍋 金目鯛のシャブシャブ』
『お楽しみグリルチョイス』
『デザート』
バ~スデー用の 特別 デザート
(予約時に記念日祝いと告げておくとプレゼントが貰えます)
『うるし』の お箸を いただきました~♪
・・と ここまでは 大満足の ミータママ & パパ だったのですが・・・
翌朝 ミータママが お布団から 出て 海を 見ようとした時 足どりが
真っ直ぐ まともに 歩けなくて…
海を 見ようにも なんだか 目が まわる 感じがしたので
朝食に ギリ! 間に合うまで 2度寝しました
出来ることなら このまま 休んで いたかったんですけど…
ミータパパは ひとりで 食事が 出来ない 人なので
ミータママは 気持ち悪い中 やっとの 思いで 化粧して
バイキング・レストランに 同行し トレーは 持ったものの
いろんな 料理を 見てたら 吐き気が 込み上げてきたので 「やっぱ! 無理!」と・・
急いで 部屋に 戻り トイレに 駆け込んで 休んでいたら
間もなく ミータパパも 戻ってきて 「今日は も~ 早く 帰ろ~」と 言われ・・
実は 有料の 貸切露天風呂が サービスで 入れるため 10時に 予約してたもので
ミータママとしては せっかくだから なんとか 頑張って 入りたかったんですけど…
そんな 余裕も 無く お土産も 買えず 記念写真も 撮れず・・
その後の スケジュールも 全部 パ~
ミータママは 車の中で 4時間! 寝たまま・・
帰宅後も その日は ず~っと 寝てたので
翌日は だいぶ 回復 したんですけどね
ミータママが 具合悪くなったのは たぶん!
波の音が うるさくて 眠れず 三半規管が 乱れたんだと 思います
ミータパパにしてみれば とんだ 誕生日祝いに なっちゃいました~
(ゴメンね~ パパ~)
11月22日 今日は 『イイ夫婦の日』ですね
黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪
ここをクリックしてね~♪
にほんブログ村
応援よろしくお願いします
海の近くだと、そんなことがあるんですね。
ミータちゃんは、パパとママが早く帰って来てくれたので、
喜んでいたりして?!
ミータ家のパパとママはいつでも良い夫婦なので、
特に日を決めなくても平気ですね。
そっか~
今日は良い夫婦の日なんだ~
ステキな誕生日を過ごされましたね♪
稲取温泉って、名前は聞いたことがありましたが、
とっても素敵な温泉地なんですね!
ホテルも全客室、オーシャンビューなんて、凄い♪
お風呂の種類も確かにすごいけど、ディナーも凄い(^O^)
きゃあ、金目鯛のしゃぶしゃぶなんて、むっちゃ贅沢♪
と思ったら…
翌朝、大変でしたね‥
そんなこともあるんですね。
確かに耳慣れない波の音が、ずっと鳴り続けると
耳鳴りとかしそうだし…
スケジュールが没になってしまったのは残念ですが、
回復されたみたいで、本当に良かった(^^)
ホテルに着いた当初は波の音が心地よかったんですけど・・
いざ寝るとなると、心地イイを通り越して・・
うるさくて眠れない位気になってしまって
それでも少しは眠れたみたいなんですけど
ダメでした・・・
私、めまいをおこすと2~3日は寝込むもので(^_^;)
この時は、軽くすんでよかったですぅ
ミータも「今日はお早いお帰りで」と驚いてました(笑)
イイ夫婦の日、何かサプライズはありましたか~?(^^)
ミータパパにお祝いの言葉、ありがとうございます (*^0^*)
こちらのホテル、レストランやお風呂・・
どこからもオーシャンビューなんですよ~♪
私は山の幸が好きなんですけど
今回はパパの誕生日祝いも兼ねてたので
パパの好きな海の幸でお祝いしました
魚が苦手なミータママですが金目鯛の煮付けは
美味しくいただけたので、魚によっては好きになれそうですぅ
2年前の3.11の時は、石和温泉の大浴場に
ひとり貸切状態で入っていたもので
湯舟の湯が波のような状態で、終いには
脱衣場の方まで水浸しになってしまい・・
その時の様子が目に焼きついてしまい
しばらく地震酔いが治らなかった人なので
けっこう、こ~いった状態には敏感なんだと思います
楽しみにしていたスケジュールを全部パ~にしてしまって
パパも残念がってたので申し訳なくて(涙)
ま! また! いつでも行けるんですけどね(笑)