5月の中旬には縫い上げてて・・ あとはゴムを通すだけの状態です ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
今回の試作品の中で先ず!紹介したいのが・・
直径25~28cmのお皿を使って布に円を描くだけの型紙要らず!
・・で作ったのがコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
これは試作の為・・ この色・柄を使ってますが・・
『手ぬぐい(さらし)』はガーゼより良いかもです
それにとっても縫いやすい!
『手ぬぐい(さらし)』使用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3b/9f5b0df0107f1a4660846dce63bb861b.jpg)
フィルターポケットをココにするのはチョッと大変・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/aa/4d4a5fcad9ec012c00b3ddc0c17477a3.png)
同じく丸から作る 『ダブルガーゼのマスク』
ノーズワイヤー入り フィルターポケット無し
それと注目なのが・・ このゴムの結び方です♪ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e0/b733daa15daaa0c8364f0ee56dfc1b5a.jpg)
前回も作った『横ダーツのマスク』 ゴムの結び方を変えて・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7d/05f28b5eac0722638223a0918c96ce3e.jpg)
この結び方にすることで・・ ゴムの長さ調節が自由自在♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6b/0db9d8d3ed1eb3b484826cfe1d5e59e5.png)
2ヶ所の結び目を持って同時に引っ張ると短くなり
結び目の外側両ゴム部を同時を引っ張ると長くなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/41/dc3ffdc85abf6ef020948ae0ffc0bfba.jpg)
細かい花柄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cc/9ef66e313a5c5825662281f6efaaae68.jpg)
↑ 同じ白柄(綿)の『立体マスク』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/51/5a382f86f0394bbce4f4bc3160e97056.jpg)
裏はアベノマスクのガーゼを使用!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8c/7dc75acebc0b46fe93b9edce2d4cfc52.jpg)
両サイドがフィルターポケット
ノーズワイヤー入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0a/4c8bfb3325173400523adb5ef2acf95a.png)
『手ぬぐい(さらし)』で作った『舟形・折り上げマスク』
ここからの~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9d/1f76afd4bcb3728341ff9d50145e57d9.jpg)
敢えて・・ 押さえのステッチは無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/2a/7515e77013ec43f8451c72b7f9a26030.png)
『3本ダーツのマスク』
ノーズワイヤー フィルターポケット有
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f8/62211b26d5c02d10ba6b0db24ba68a5b.jpg)
鼻部とアゴ部にはダーツを2本入れてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/62/d16e91b485f603d0a13df4881d1af547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6e/48ccea63524d2ab10472098909af205c.png)
中央上下にダーツを入れた『立体ダーツマスク』 3パターン
ノーズワイヤー無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e4/7ac26ef53f83a85d4647fd3f642268f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/34/5bd9ae58795aafc89499b9b5b71a5687.jpg)
アベノマスクのガーゼを使用!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/91/3e291c40e2546d9bfc1b6101ea51b1bd.jpg)
アベノマスクのガーゼを使用!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/65/c4fd83a9ab00b3c09247e8a15a466378.jpg)
フィルターポケット有り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/97/2b96df6ca0116c1972089fc613b601ab.jpg)
裏表・共布(綿)仕上げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9d/01ac85e6857a769deb7576f578159310.jpg)
裏表・共布(綿)の『立体マスク』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ee/711794dcc347e42cbb4cfde7b8068910.jpg)
ノーズワイヤーを縫い代の中に入れてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7e/f848c680c013b7261e3167a5456b17c1.jpg)
アゴ下部にフィルターポケット有り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/64/6760fdc05173c116d9a8ce7f2769ed01.jpg)
ノーズワイヤー入れ出し口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bb/17f6f39257f6d352a11bd89eeea5c399.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/87/48bde319008fe54329b9b8da4c711f9f.jpg)
ダブルガーゼの『立体マスク』
柄の色を暈すため・・ 裏仕様で作ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e1/82a766aa154c6d8a24db10c03e856316.jpg)
表にノーズワイヤー止めのステッチをしないで済むよう
縫い代の中にノーズワイヤーを入れてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/60/9372fe46a48780c0b050ef500339a548.png)
試作品・・ まだまだ続きます ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f1/bcfcaa5a5368a02227fee14a053d7c6f.gif)
サイドバーにある 『拍手ボタン』 から足跡残せます♪
黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ce/120f21eaa1a997b775ef8f001b2db707.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ba/0bfb928f4860007f011c691704da535e.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c4/169f52ce4808c54b9457b6b2e354de38.png)
いつもありがとうございます♪
更新の励みになります
お手数ですが・・
クリック応援よろしくお願いします♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ](http://cat.blogmura.com/kuroneko/img/kuroneko125_41_z_tulip.gif)
にほんブログ村
ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事はブログ訪問&ポチ!応援に代えさせていただきます