よ~こそ♪ ミータワールドへ 

更新の励みになります 
お手数ですが・・
黒猫ミータをポチっとよろしくお願いします 


にほんブログ村 MIX黒猫

先週 お友達の案内で・・
初めて! 『築地場外市場』に 行ってきました~♪
お昼前に着いて・・
まずは 『すしざんまい』で ← ここも初めて~♪ 腹拵え~ 
ミータママが 食べたのは・・
本鮪の中とろ537円 特大赤えび429円 ほたて321円 甘えび213円 かっぱ巻159円 計1,659円

お友達2人は カラフルなお皿を いただいたので・・
Aさんは 約3,700円 Bさんは 約2,500円
『すしざんまい』って・・ ちょっとお高いのね~ 
食べ終えた頃には 雨になっていたので・・
市場の様子とかは 撮れませんでしたぁ… 
築地場外と言えば・・
テリー伊藤さんの お兄さんが 経営している 玉子焼きの専門店
『丸武』 が かなり有名ですよね~♪
1度! こちらの玉子焼きが 食べてみたくて!
焼きたて玉子焼き 100円 で 味見が出来ました~♪

画像をお借りしました
それと こちらは お友達Aさんの オススメ 『つきぢ松露(しょうろ)』
元々は寿司屋だったという同店は
1946年より本業として「松露の玉子焼」のダシの味を確立

画像をお借りしました
『丸武』330円 と 『松露』340円 の 食べ比べ・・

ダシと甘さ加減の違いは あれど どちらも 美味しかったです
好みの味は 『丸武』の方かな~♪
築地場外に 足を運んで・・
グルメの食べ歩きや ショッピングを 満喫した ミータママ♪
極め付きは この ↓ 『白イチゴ』 1つ 500円でした 

『淡雪』 or 『雪うさぎ』だったかな・・?
他のイチゴとは違い 桃のような豊かな香りがあり 酸味少なく甘いのが特徴的で大玉な品種です
酸味が全く無くて ホント! 甘かったですぅ
500円!を 噛みしめながら・・
半分こして いただきました~ 
築地場外をあとに 銀座三越に向かう途中
岩手県の アンテナ・ショップ 『いわて銀河プラザ』 と
群馬県の 『ぐんまちゃん家』 に寄って 買ってきた物

ミータママは 柚子キチ!でして・・ 
『柚子』系のモノを 見つけると ついつい 何でも 買ってしまいますぅ 
銀座三越の 9Fにある 『みのる食堂』 で ティー・タイム 
『白玉クリームあんみつ』と『紅茶』を いただきました
ガラス張りの開放感あふれる店内 78席もある広々とした空間

デパ地下で 見つけた おしゃれ可愛い これに! 一目惚れ~ 
何だと思います?

『あんみつ』でした~♪ 

餡の代わりに 『梅ジュレ』と『柿ソース』 が入ってます
まだ食べてません




黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪ 


いつもありがとうございます♪
更新の励みになります
お手数ですが・・
クリック応援よろしくお願いします♪


にほんブログ村

コメント代わりに・・
足跡 残せますぅ 
『おきてがみ』を設置されてる皆さんへ
11月6日 以降
皆さんのブログに足跡を残した際
ブログ名の『ミータワールド』が何故か
『???若?帥?????????』 ← このような表示になってしまいます…