よ~こそ♪ ミータワールドへ ここをクリックしてね~♪
以前 アップした 『朝顔のグリーンカーテン』 過去記事はコチラ ミータが 朝顔 観察を 始めました~(笑)
うわ~♪ やっと! 咲いたね~ ママ~♪
朝顔で 日除けカーテンかぁ。。。 ムニャ ムニャ・・
黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪ ここをクリックしてね~♪ 応援よろしくお願いします
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
多分・・ ミニより小さいのがプチかと・・^^;
プチトマトとミニトマトって
違うものだったの?
私がイメージしてたのはプチトマトです!
プチトマト=ミニトマトだと思ってた…(((^_^;)
ミータの観察日記・・ 真面目に続くかな(笑)
朝顔は花が楽しめていいんですけどね^^
私も来年は、野菜系でやってみようかしら^^
ま~ (@_@;) くう太ちゃん、
グルグル巻きになっちゃったみたいですねぇ
シロちさんが、直ぐ気がついてホント!良かった!
ミータにも気を付ける様、言っときますね~
朝顔、咲きだしてます^^
ゴーヤの葉は大きいから日除けにむいたますよね~
食べるとなると、きゅうりの方がいいけど^^
・・もしかして、愛生さんが欲しかったのは
プチトマトだったのかな~
蔓はどこまでも伸びてくれるんですが
目的のグリーンカーテンになる葉が
朝顔は少なくて^^;カーテンには
なれそうもありませんが
花を楽しみたいと思ってます^^
ひまわり畑になりそうですね~♪
いいな~♪ 私、ひまわり娘(笑)なんですよ~^^
ミータくん、アサガオの観察日記で夏休みの自由研究もバッチリだね(笑)。
私も今年は窓辺にグリーンカーテンを。
キュウリですがけっこう大きく成長して期待できそうです(笑)。
つい先日の夜、外で五トンと音がしたと思ったら猫がニャァニャァ
またよその猫が来て追い払ってるのかと思ったら鳴き声が変。
どうした?って覗いたら朝顔のネットにくう太が絡まってました
足が引っかかって抜けようとしてますます絡まったみたいで動けなくなってました
慌てて鋏でネット何か所も切りやっと解放
青くなりました~
ミータちゃんも気を付けてね~
(人間が家にいる時でよかった!)
うちは、日除けにゴーヤを植えてるみたいだけど
成長が遅いようで、キュウリに占領されてました!
あと、私がミニトマト食べたいから
ミニトマトの苗を買ってもったら
普通のトマトだったよ!
ミニトマトって書いてあったのに!
ぐんぐん成長して、早くお部屋を涼しげにしてほしいものですねぇ(^_-)
うちは裏玄関のまわりに、ひまわりのたねをまちがって
ばらまいてしまい、きちんと拾わずにいたら…
裏玄関のまわりにひわまりの芽がいっぱい出てしまい…
さて、どうしませう??? このままでよいのだろうか???