前回に続き パート2の 紹介で~す
ミータママが パソコンで作った 作品を
ネコ友の momoさんに プレゼントしたものです
①と②は 前回と同じ作品(モデル・別ニャン)です
①
サイコロ型カレンダー
②
マウスオンしてみて~♪
<![]() |
オートシェープで作った 封筒
③
はがきサイズの 卓上カレンダー
裏には オートシェープで作った スタンドを貼ってます
これね
④
ミニメモ帳 A4用紙
⑤
マウスオンしてみて~♪
<![]() |
momoさんちに居た 豆花(トーファ)ちゃんの写真集
小田和正の 『言葉にできない』を BGMに♪ ムービーメーカーで作成
こちらで 『gomakina&azutama』 プレゼントの紹介を していただいてます
いつも遊びに来てくれて ありがと~ございま~す
ランキングに参加してま~す
毎日一回 愛の手を
ポチッとクリック お願いニャン♪
また明日も遊びに来てニャ♪
カレンダーを選ぶ季節になったんですねえ。
ミータママさんは凄いです!
どうやって作ったんだろうと考えると眠くなりますぅ。
弟子にしていただきたいでっす。
トーファちゃん、いい音のするお名前ですね。
かわいいなあ
楽しい作品ばかり。
今度、写真の加工ソフトを購入しようと
思うんですが、何か使いやすいソフト
ありますか
今は最初からパソコンに入ってる
paint、ホビー何やら(これ調子悪ッ)
後はカメラとつなげた時に同時に立ち上がる
ソフトなんだけど、これも全く
使い勝手がよくなくて…
写真を好きなようにカット出来るのが
欲しいっす。
しっぽも長い!
カレンダーのキット 昨日購入するか悩みました~
しかし形にしたのをみるといいですね~
立体カレンダーすごいですね♪素敵です!
ミータママさん、PCを使いこなして ほんと~凄いです。
手作りの物は 心温かで素敵です。
毎回・毎回、ミータママさんには 関心しちゃいます。
猫ちゃん、優しい表情が とっても可愛い仔ですね。^^
お返事が遅れてごめんなさい
市販のカレンダーにも目がいってしまうけど
やっぱり、オリジナルはいいですよね~♪
ワードやエクセルをで簡単に作れちゃうんですよ
お返事が遅れてごめんなさい
加工ソフト・・
有名なのは、「フォトショップ」かしら
ちょっと高いです
最近は、デジカメとか画像編集の本を買うと
加工ソフトがおまけに付いてますよね
お返事が遅れてごめんなさい
カレンダー・キットって、けっこうするんですよねぇ
オリジナルが作れると、ホント! お得ですよ~
お返事が遅れてごめんなさい
わ~♪ まとめて見てくださってんですね~
ありがと~ございますぅ
立体カレンダーも送りましょ~か
お返事が遅れてごめんなさい
スゴイだなんて、そんな~♪
ただ、性格上 使いこなさないと気がすまないもので
オリジナル作品って、格別ですよね