よ~こそ♪ ミータワールドへ

お手数を おかけしますが・・


ここを クリック!




先月(4/15~16)のことですが・・
ミータ家の 恒例 石和温泉 へ GO! 旅行~♪
『 湯めぐり & 桃の花散策』に 行ってきました~♪
日本一を 誇る 山梨の 桃源郷・・
一面を ピンク色に 染めているのは この種の 花だと 思いますが
桃の花には
ピンクや 赤に 白・・といった いろんな色と 種類が あるんですね~
ココは 観光地として 有名な 『金桜園』
ピンク色が 多い中 赤と白色が 競ってました
白い花は 『すもも』に なるみたいですね
湯めぐりは 宿泊ホテル( 花いさわ )と 同グループ・ホテルの
『春日居びゅーほてる』
&
『石和びゅーほてる』
・・の 湯浴みが 無料で 楽しめました~♪
前記事で 紹介した 『中国雑技団』の サービスショー
夕食後 1階ロビーで 開演してます
前回(3月) 初体験の しおり 押し花に 次いで・・
今回は ハガキに 挑戦
フレームに入れて 飾っておいても い~ですよね~
夕食は 会席料理
談合坂サービスエリア(下り)で 売っている
『東京バナナ ダックワーズ』 美味し~ですよ
黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪
「ミータワールド」に お越しの際は・・
応援クリックの ご協力! どうか よろしく お願いします
ここを クリック!
602ニャン中 13位
メール返信させていただきました。
ミータくん、どうもありがとうね。
桃の花、こんなにたくさんの色と種類があるんですね。
遠目で見ても、綺麗でしょうね。
そして、ご馳走、どれも美味しそう♪
押し花作りも一度体験してみたいです。
↓の動画、すごいですね。
うーん、どうやって変わるのか不思議~。
桃の花、ピンクがいっぱいで綺麗ですね。
まさに桃源郷です。素晴らしい。
お料理も豪華で、美味しそう。
温泉も全部入ったんですか。
ゆっくりされて良かったですね。
桃のピンクは可愛いですね・・・
しかし、気になるのはピンクと白が
一緒の木に咲いている事(それは桃ではない?)
白はすももというのも初めてしりました
お料理も凄いボリュウムで
美味しそうで、羨ましいです
いつもご主人と旅行行くんですか?
コメント差し替え、了解です。
いいモノ見せてもらって感激です~♪
思わずはっとするような美しいお花たち。
とってもきれいですね(*^_^*)
温泉も広くていいところ♪
そして何より美味しそうなお料理に目が行ってしまいました。
リンゴ釜グラタンってどんなお味がするのでしょう~
デザートもついていて、みているだけで
ウキウキしてきちゃいましたo(^-^)o
素敵な写真をありがとうございます。
すごいリフレッシュできそう
お~!春日居って昔社員旅行で泊まりました!懐かし~
ママさん、お花を操るセンス抜群ですね
ハガキも素敵です