今日は、バラバラの日記です。
26日の土曜日の昼頃は、なんとかとれた、柔道の初段の黒帯を、
tomoの部活仲間とママ達みんなで買いに行き・・・・・・
tomoがエレキをお年玉で買いました。コレも先週の土曜日に届き、、、
バンドを趣味でやっていたオトンと盛り上がりの、午後。(オカンはランに行きたくてイライラ・・)
どうか、弾けるようになってくれ~~
夕方はやっと肺炎の肺がきれいになった頃なので、床屋に連れて行き・・・土曜しか行けないし
夜は、特技を披露されました。
これには、びっくり。
1センチを折れる友達はいるそうですが、5㎜はいないらしいです。
折り紙すら、しそうもなかったのに・・・・手でっちゃちゃっと、折ってしまいました。
そう、手先はとっても器用な子です。
最後の首の所はちょっと苦労していました。
日曜日は・・
オカン、スタッフでお手伝い。
やっぱり出たかったな。。。
大好きだなことだけど、これだけやっていると家族に負担がかかるので、主婦の範囲でやらせてもらっているもんね。。。
今回は我慢・・・・
で・・・・月曜日はリードを何本か柴ちゃんに喰われ・・・・ひっさしぶりに縫ったわ・・・
多頭用リードと猫用カラーと柴ちゃん用カラーとリード。
シングルですぐ壊れそうだけど、使うわ
そして、頑張っている散歩。
これは、水曜日の写真。
見て・・・
ラブも
あいちゃんも
しばちゃんも、、
よく笑うんです。
ハッピーみたいに、散歩が嬉しそうで、、、、、、笑いながら歩いています。
この柴ちゃん、柴のなかでも、特に温厚らしいです。怒らない。
トリマーさんに言われました。
で、今日の写真。
暖かかったですね~
あいちゃんも、避妊手術してから、思いっきり甘えてくるようになりました。可愛いです~
散歩が一時間コースなのに、一時間半かかります。
でも、
なんか、この笑顔見ると、がんばっちゃいます。
柴ちゃんは、保健所から連絡がないので、里親募集に切り替えます。
みんな幸せにならなくっちゃね。里親さんが見つかるまで、がんばります。
ラブがいつも優しくいてくれるので、助かります。
もう少し、3頭で楽しみたいな・・・・・・