ラブお嬢さんは水の中

ラブとティーナがともに10月13日。マユが2022年2月4日。虹の橋を渡りました。ココとマメ。チェリーとの日常更新中

仔猫ちゃんは全員幸せに

2019-09-01 20:55:42 | 預かりニャンコ

もう9月になってしまいました。

すみません・・・・

 

前回の日記からすぐの話でした。

 

ミドリ君と、黄色君の問い合わせがあり、2匹同時に同じ里親様に決まりました。

猫のためにお家を買うような、愛猫家の若いご夫婦でした。

かわいがってもらえるように、トイレはしっかり躾ました。

そして、人間好きになるように沢山抱っこしてきました。これで、大丈夫だとおもう。

暑いし、仔猫ちゃんがまだ小さいので、2時間以内に運べるように

オカンは新幹線で行きました。

里親様の家についてしばらくして、仔猫ちゃんは新しいトイレに入れました。。。。

 

はぁ~~よかった。安堵のきもちで、心は泣きましたが、仔猫ちゃんを引き渡してきました。

 

 

その、10日後。。。。。。

 

親友に、「赤ちゃん(♀)と、キジトラちゃん(♂)が欲しい。」と頼まれていたのでした。

ことし、23年かわいがっていたニャンコが亡くなって寂しがっていました。

 

学生の時から、私たち、猫友なんです。

絶対幸せになれます。

一番可愛い姿を見せたかったので、彼女が多忙の中8月1日に引き渡しに行きました。この仔猫ちゃんも新幹線で運んだのです。

なんと20年ぶりに親友に会えたのでした。

 

 

・・・・・・・というわけで、6月12日に拾った仔猫ちゃんは、、

 

8月1日にはみんなすばらしい里親様の所に行けたのでした。

 

 

 

 

ただ、、、、、、オカンはしばらく喪失感・・・・・・・

 

わずか200グラムから、生きよう生きよう。とするエネルギーを毎日もらっていて。

 

ミルクタイムが楽しかった。

 

ミルクをあげていた40日間はとにかく夢中で、あっという間でした。

 

 

拾ったときの、困った不安の気持ちは一瞬で

 

楽しいほうがずっと多かった思い出の夏になりました。

 

 

5匹の今の名前。

ナナちゃん、桃子ちゃん、これみつ君、粒あん君、こしあん君。です。

 

みんな。ありがとうね。幸せ祈ってるよ!!