お伝えするの、忘れていたんですが、
12日はペルセウス座流星群だったんですよ♪
知っていた人は手を挙げてぇ~!!
ここんとこテレビを観ていない。。ニュースになっていたのかなぁ。。
でもその日、こちら神奈川はあいにく曇っていたなぁ。
今日、久しぶりに富士山を観ました。梅雨に入る頃から観ていなかったから
連続富士山見えない日数が凄い記録になってます。
さて、本題。
今日は、会社帰りひさびさにすっきりくっきりと晴れ渡った夜空を見上げながら、
”綺麗な夜空だなぁ~♪”ってひさしぶりぶりに感動していました。
おりしも、月と木星がランデブーする時期だったので、なおさら夜空が華やいでいました。
今日はすでにかなりはなれてはいましたが、満月に近い月と木星。
2つとも白く明るく上手い距離をおいて絶妙なバランスで輝いていました。
この晴れ渡りで12日を迎えていれば、ペルセウス座流星群がバッチリだったのにと惜しい気がしています。
そろそろC8*だそうかな。。
*C8:セレストロン社製の口径8インチのシュミットカセグレン式の天体望遠鏡