【 本日の目的 】
2週間ぶりなので脚慣らしに平坦路を走ってみる。
【 本日のルート 】
相模川右岸の海まで続く堤防道をまんま走って134号線
そこから東へ江ノ島の付け根の片瀬西海岸まで走ります。
帰りは境川サイクリングロードを藤沢橋まで遡上して、そこから藤沢方向へ
引地川と交差したら川沿いを遡上。
いつもはそのまま遡上ですが、気分を変えて、引地川親水公園から県道へ
どんどん北上して帰宅です。
なんの変哲もない、今日はそんなルートです。
【 本日の天気 】


【 本日の走行距離 】 49.88km
【 本日の写真とトピックス 】
前日までの雨で、どうなることかと思ってのんびり寝てたら、だんだん暑くなって来た。。。
次第に暑くて寝てられなくなったので、起きてみたらなんと10時。。。外をみると太陽が顔をだしてました。
慌ててライドの支度。。。といっても補給食をウエストバッグに詰めて、タイヤの空気を補充しただけ。。。
この天気だと手袋はめるとまた手だけ白っちくなってしまうので、ノーグローブ。
湘南は比較的近いし、工程に上り坂がないので、余裕で出発 あら11時
■ 134号線を走ったらこの東家で後休憩〜🎶
このライチドリンクが美味しかった。。。
ここまで、軽く走ってくるはずだったんですが、ちょっと速いお兄さんがいたので前に出たり出られたりの繰り返しになって、
結構、しんどかったぁ〜〜♬ なので、東家にはすんごい早く着いてしまった。
■ 今日は、海にどれくらい人がいるんだろうって海岸方向へ行ってみた。。。
うわっ
海が見えない
海の家が出来てたんだ。。。全然知らんかった。
で、よこっちょからビーチの方をみると、。。。

わんさか人が居て、凄い状態
仰天の稠密になってました。
■ 引地川親水公園の鯉♬

のんびり補給食を食べて休んだ後に、散歩に来ていた年配のご夫婦が川の方をみていたので、
何かいるんだろうと帰り際に川の中をみてみたら。。。鯉がわんさか居ました。。。
流れが結構あったのに、動きはゆっくりな感じで、それを見ながら。。。
さすが川の生き物だ、軽く泳ぐだけで効率よく流れに逆行できるもんだなあと、1人で感心してました。
以上♬
2週間ぶりなので脚慣らしに平坦路を走ってみる。

【 本日のルート 】
相模川右岸の海まで続く堤防道をまんま走って134号線
そこから東へ江ノ島の付け根の片瀬西海岸まで走ります。
帰りは境川サイクリングロードを藤沢橋まで遡上して、そこから藤沢方向へ
引地川と交差したら川沿いを遡上。
いつもはそのまま遡上ですが、気分を変えて、引地川親水公園から県道へ
どんどん北上して帰宅です。
なんの変哲もない、今日はそんなルートです。

【 本日の天気 】



【 本日の走行距離 】 49.88km
【 本日の写真とトピックス 】
前日までの雨で、どうなることかと思ってのんびり寝てたら、だんだん暑くなって来た。。。
次第に暑くて寝てられなくなったので、起きてみたらなんと10時。。。外をみると太陽が顔をだしてました。
慌ててライドの支度。。。といっても補給食をウエストバッグに詰めて、タイヤの空気を補充しただけ。。。
この天気だと手袋はめるとまた手だけ白っちくなってしまうので、ノーグローブ。
湘南は比較的近いし、工程に上り坂がないので、余裕で出発 あら11時

■ 134号線を走ったらこの東家で後休憩〜🎶

このライチドリンクが美味しかった。。。
ここまで、軽く走ってくるはずだったんですが、ちょっと速いお兄さんがいたので前に出たり出られたりの繰り返しになって、
結構、しんどかったぁ〜〜♬ なので、東家にはすんごい早く着いてしまった。
■ 今日は、海にどれくらい人がいるんだろうって海岸方向へ行ってみた。。。

うわっ


海の家が出来てたんだ。。。全然知らんかった。
で、よこっちょからビーチの方をみると、。。。

わんさか人が居て、凄い状態

■ 引地川親水公園の鯉♬

のんびり補給食を食べて休んだ後に、散歩に来ていた年配のご夫婦が川の方をみていたので、
何かいるんだろうと帰り際に川の中をみてみたら。。。鯉がわんさか居ました。。。
流れが結構あったのに、動きはゆっくりな感じで、それを見ながら。。。
さすが川の生き物だ、軽く泳ぐだけで効率よく流れに逆行できるもんだなあと、1人で感心してました。
以上♬
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます