データ少佐のひとりごと

最近起きたイベント、考えたことについて記事にしていきます。

バッグ&財布 その盗難後

2009-03-03 | 雑談
クレジットカードの対応が一番早かった、
 次、まぁこれはお役所でも自分ができるだけ早く行ったからあまり評価にならないけど。免許証。
 再交付手続きさえ済ませば、即日交付。
 窓口の人たちはほとんど女性。もの凄くテキパキしていた。数こなしているよなぁ~って1人で感心してました。
 ハイ♪
 
 とにかく、遅いのはどれも、お役所が関係するところ。
 最悪なのは盗難の被害届。
 交番に提出したんだけど、何かと聞かれる可能性があるのが、盗難届の受理番号ってのらしくて
 頻繁に警察の人に言われた。
 でも、その受理番号。。本署で交番で作成された被害届が届いて処理されない限りでないのです。
 で、肝心の交番から本署に被害届が届くのがどのくらい掛かるかというと、
 交番に聞いたところ3~4日だそうで。。。なんだそれ。歩いたって大阪まで行けるぞ。
 あっ!自転車だったら、青森から稚内まで行けた!
 これじゃぁ被害が拡大するんじゃ無かろうかと思ってしまった。
 うちの会社の製品でも売り込もうかと思った。

 そもそも交番での被害届。。これも遅い。
 まず私が自分で全て書類に書きました。
 次に、担当警察官が事情聴取しながら(これがイライラするくらいのんびりしていて頭にきちゃうよ:その人の性格にも寄るんだろうけどね。=どこの警察署でも女性の警察官はテキパキしていて素早い これホント)
 自分の書類を作成するんですよ。二度手間も良いところ。だったら事情聴取しながらそっちのを作成するだけにしようよ。。
 小一時間かけて聴取が終わって。。
 結局受理番号は土日は係がやっていないってことで、6日間かかってる。先週の火曜から今週の月曜だもん。
 笑っちゃうよ。ってかんじでした。

 次、健康保健証。。これは会社に盗難・紛失届けを出して新しいのを再交付してもらうんだけど、
 先週の水曜日に提出してまだ来ない。。会社も総務とか人事とかスタッフ部門はお役所みたいな物だからなぁ。。
 今や関連の別会社に委任しているから、対応は丁寧なんだけど、アクションは遅いですわ。

 ま、それぞれ事情がいろいろあるから、外からは分かりかねるのであまり何とも言えませんが、
 そういう状況です。

ってことで、昨日、財布を買ってきました。
 カードを入れるスペースが当然ありますが、カード1枚と家電量販店のカード1枚、ビデオレンタルショップのカード1枚
 それに免許証。
 前の財布に比べたら寂しくなっちゃいましたよ。

 購入した財布はまた今度写真をアップします。
 

バッグと財布

2009-03-03 | Goods
クレジットカードが日曜に再発行された。
 なのでようやくネットの取引が出来るようになった。

 クレジット時代ってことを痛感させられる。
 
 一応、先週の金曜には、会社帰りにデパートへ寄って、カバンとか財布とか探してみたけど、
 気に入る物が無くて、しかもさすがにちとお高い。。
 カバンは10000円以上して、財布ですら5000円くらいする。
 予算オーバー♪

なので、価格とデザインなど、どうあっても折り合いの付くのがなかなか見つからなくて。。。
 ってことで、日曜日に気に入っていた盗られたカバンと同じメーカーのをアップルストアでネット注文した。

   ↑これです。
 今日会社帰りに立ち寄ったショッピングモールでようやく、比較的安くて気に入る財布も買ってきた。
 小銭入れがボックス型に開く(わかりますか?:後日写真をアップします=理由は前出の記事の通り)財布。メーカーはLee♪
 KENTの財布にも食指を動かされたけど、さすがに高かった。ブランド名のデザイン料が大きそう。
 このボックス型小銭入れ、別のメーカーだと単品で2500円した。
 確かに加工が難しいから手間が掛かって高いんだろうな。とは思ったけど、それに投資はできない状況だ。
 お札がはいるのが付いている方がトータルしたら安いジャン。ってどうしても節約モードに入ってしまう。
 なので購入したのはそれ。小銭入れ付きのお札&カードホルダ財布で~っす。(後日写真アップします)

この財布を買うまでは、ポケットにだんだんヨレヨレになってくる紙幣と小銭をジャラジャラ言わせて歩いてたよ。φ(+_+;)
 さすがに今日は、小銭は小さな口を閉じられるビニール袋に入れてポケットに入れたけどね。
 カバンに変わるのは会社のB4の紙封筒。。トホホな状態でした。

そうそう、デパートのバッグ売り場のお姉さんに、事情を説明して
 ポケットからお札を出して、良さげな財布ありませんかと聞いたら。
 ”ワイルドですねぇ~♪” と言われてしまったよ
 そのお店、かなりデザイン的にはきていたけど、価格が高かったなぁ。。惜しい!

でもこの先日の盗難。。考えようによっちゃぁ、
 財布はかなりボロかったので、買い換えようと思っていて、盗られる前に買わなくて良かったってのと、
 カバンもボロくはなかったけど、色あせてたからそろそろ、って思っていたし。
 会社の大切な物をカバンに入れてて盗られていたら、それこそ大変なことになってたから。。
 なので、ここは気を引き締めろ、ということだったのかと考えるのも前向きで良いのかもね♪

運転免許証の再交付

2009-03-02 | 雑談
今日は、午前中、半休を取って運転免許の再交付をしてもらってきた。
なのでようやく車を運転できるようになりました。

しかし、その手続きたるや、意外と無くしている人やら盗られた人、多くて。驚きました。
 普通に失効している人もちらほら居ました。
 
手続きには、印紙代3650円と写真代600円。これは駅とかにあるスピード写真より安い!
 前回の免許更新で警察署の近くにあったスーパーのは確か750円してた!!
 ま、3年も経ってるから価格も下がるかな。。

それはさておき、交通費も含めると、総額5000円くらいになって、かなりの損害だなぁ。。


このところ写真がないでしょ♪

2009-03-02 | Goods
最近、デジカメ持たなくて、
 ケータイのカメラに頼っているので、
 撮った写真は全てケータイに収まっています。
 で、いつもだったら、ケータイのメモリを抜いて、USBアダプターに刺して
 このMacに接続して、ここ、ブログにアップしていました。

 やっぱり盗られたバッグにそのUSBアダプターも入っていたので
 それも出来なくなってしまいました。

 なので、ここしばらくは写真がありません。
 あしからず。

乗り換え案内

2009-03-02 | Goods
会社で出張、外出の際にとってもお世話になっている乗り換え案内
 皆さんもネット、ケータイで情報の提供先は異なっているかも知れませんが大いに利用している事だと思います。

 私はジョルダンの検索HPを利用しているんだけど、
 ネットからアクセスしなくても良いようにと、
 これiPodにいろんなデータを入れられて、役に立ちそうだったので
 Mac版のソフトを購入してみました。
 
 しかして、これネットで注文していたんだけど、届いた時には例の事件後で、
 iPodもバッグに入っていたから盗られて無くなっちゃった。
 で、乗り換え案内検索結果をiPodに転送って機能が使えないからメリットが無くなっちゃったジャン♪
 ケータイでもネットでよく利用しているけど、通信料が嵩んでちと自粛モード。
 予定をしっかり立てておけば、iPodに情報を入れておけて、楽ちんかなぁなんて思っていたんだけどね。

重なる不運に、なんともいたしかたがなさが残ります。

 
ま、そういうことでした

iPodTouch のゲット!

2009-03-02 | Mac
予定ではもうそろそろ、iPodTouch32GBを手に入れてニコニコしているところだったのに。。

 例のバッグ盗難事件で、なにもかもすっかりパァ~~になりました。
 財布の中身は月末に近かったから現金が12000円くらいと少なかったからまだ良かった気がします。
 あと、買ったばかりの宝くじ3000円分、スター・トレックTNGのDVD。。
 洋書2冊。。
 これらがフイになりました。

 それから今月の新し物予算をこの12000円から捻出し預金しようと思っていたんですが、
 盗られたからできなくなったし。。

 ま、またコツコツ少しずつ貯めていくか。って感じですね。
 MacBook Proは前からお金を貯めたおかげで予定通り手元にあるし。

 そうそう、人生予定通りに行く物でもないってことですわ♪
 これも何か新しいことをしなさいという、きっかけなのかも知れません。
 

 何事も良い方向へ考えましょう♪

 ようやく警察署から盗難品受理番号が出たので、明日は自動車運転免許書の再交付に行ってきます。
 その受理番号を記入しなければならないそうで。。1週間車を運転できなかったです。

 あら、ちょっと話題が変わってしまった。。
 

大戸屋 が安い♪

2009-03-01 | 食べ物♪
外食はいろんな所に行ってるんだけど、
 700~800円台ですますことが出来るお店は、なかなか無い。
 そこで発見したのが大戸屋。
 前回、まあ安いだろうと行ってみたのが、日比谷のおはち、
 ところが良くあることなんだけど、メニューに比べて出てきた料理の貧弱なことといったらなかった。
 店員もいい加減な人がやっていて、なんだかそのへんの路地裏のオジサンがやってる店みたいな雰囲気を感じてしまった。

 で、大戸屋はどうかというと、かなり美味しい。しかもそこそこボリュームがあるので
 満腹感を味わうことが出来る。
 ってことで会社のノー残業デー、金曜日に大戸屋で夕食を取ってきました。
 なんと言っても、マクドナルドや吉野家、松屋はかなり飽きてきたし、
 この金曜は凄く寒かったので、バーガーとか牛丼ではわびしくて寒さが増すからね♪

 で、大戸屋の鍋物にしたんです。あったまれば気分も良くなることだし。
 と、メニューを見るとアツアツの鍋をふうふうして食べると幸せ感も増す。とかなんとか書いてあったよ。

 確かに、ほかほか暖まって、良い気分で帰ってきました。v(^。^)