ハンドメイドlu-x(るっくす)

手作りアクセサリーショップlu-x(るっくす)の店主ホイミのつぶやきブログ
  ~他ブログよりお引っ越ししてきました~

人と動物の時間差

2010年08月15日 | つぶやき
こんにちわ~^^

雨は降ってないけれど、曇っている徳島です。

カズオの声がやたら耳につきますo(*≧ω≦*)o

ま、実際のトコ、カズオの寿命は地上に出て1週間って事なので、
カズオと出会ってから随分経つから、
今けたたましく鳴いているのは、
カズオの仲間って事になるね。

昨日、愛車君のトランクの荷物を助さんが整理してくれていたら、
仰向けになった姿のカズオの仲間を発見しました。

「ホイミ! 大変だ! ヨシオが逝ってるぞ!」
と、大きな声で騒いでいるので、

は~? どちらのヨシオさんでつか???

近づいて見ると、なんだぁ~カズオやん。

「ヨシオじゃなかったっけ?」

ちゃう、カズオや。

「なんでヨシオじゃないんだ?」

助さんの中ではヨシオなのかぃ?

「( ̄~ ̄)う~ん・・ ヨシオだな。うん。」

(っつか、どっちでもエエけど^^;)

カズオとは種類の違う蝉でした。ミンミン蝉ってヤツですな。
(だから、ヨシオにしといてやらなくもない。うん。←そ~いう問題か?)

当然、この時期、とても熱くなる車内では
どんなに強い虫でも生きては居られません。

カズオはオスでしたが、この子はメスのようです。※
いつトランクに飛び込んだのでしょうか?
※オスは胸の部分に鳴くための小道具が付いていますが、メスは付いていません。

オスのカズオならうるさく鳴いて気づいたかもしれませんのに、
メスは鳴きませんから、ホイミ気づきませんでした。
でも毎日トランクは開けますから、、逃げ出すチャンスも有ったかもしれません。

・・・・可哀想に。。 この子は、たった一週間の貴重な恋愛期間を過ごせたのかな。。 過ごせてたなら良いのだけれど。。。

そっと土の上に返してやりました。

セミってご存知でしょうけれど、7年間も土の中で生活して、地上に出てきたら1週間程度の間に恋愛して子孫を残して死んでしまうんですよね。

ほんと儚いですよね。
恋愛に失敗して嘆いてなんて居られません。
むしろ誰でもオッケー?な状況ではないか?

否!動物は、妥協はしないんです。
常に強くて逞しいオスの子孫を残そうとするためメスはしっかり吟味しているんです。
もし、私が蝉なら、、吟味している余裕もなくて、テキトーに相手決めて、テキトーに子孫作って死んで行くのでしょうな。。。
時間がある人間で良かったわ。(それでもテキトーに過ごして来てるけど)

時々思うんですが、私たち人間の一生を100年として感じる1日の長さと、
例えばウチのぶぅ子(=^エ^=)が感じる1日の長さって同じなのかな。

ぶぅ子は猫だから一生がだいたい長くて20年ぐらいなわけです。
単純に人間の1/5だとしたら、私たちの1日がぶぅ子にとってみると5日ぐらいの長さに感じてしまうのかしら。。。って、思うんですよ。

だから、ホイミが朝出勤して、お家に帰ってくる9時間程度の時間が既に2日ぐらい経った感じなのかな? って。。

だって、もう待ちわびて待ちわびて~~~!!な、お出迎えぶぅ子を見ると、2日ぐらい会えなかったように思っているのかも、、って思ってしまうんだぁ。

逆に、そんなに待ちわびてくれてた割には、2・30分遊んだらもうイイよ。。って、スタスタとマイベッドに行ってしまうんだよね^^;

きっと2時間以上遊んだ気分なのかも。。。
(猫は、犬と違って瞬発力は有っても、とても疲れやすい動物です。)

えっと。。。今日のホイミは何が言いたいのかと言いますと、

人生長いっちゅうたら長いですけど、地球規模・宇宙規模で言いますと、
私たちの人生も蝉やぶぅ子と同じようなもんデス。

蝉もぶぅ子も彼らなりに一生懸命ケナゲに生きているわけで、
私たちもケナゲに生きて行かねばならんな。と思うわけです。

皆さんもケナゲにがんばりましょー。

・・・・・( ̄∀ ̄*)あはは。。

  暑さでかなりヤバイかも。。なホイミでしゅが、がんばるゎ。

    ↑かなりキテるのがわかる今日の記事だ。。。ガンバルノダ!ホイミ!

==============



1年ほど前にお嫁に行ったアクアマリンのブレスちゃんがお仕立て直しに里帰りしてきました。
ご愛用くださってて嬉しい♪ 
新しくなったゴムと一皮向けたように美しく蘇るストーンクリーニングで、またたっぷり可愛がってもらえますように。

 当店でお買い上げいただいた日から、1回目のお仕立て直しは、無料サービスですので、お気軽にお申し出ください。
(往路送料ご負担ください。復路送料200円小額切手にてご同封ください。) 2回目からは1000円(復路送料込)です。

 お仕立て直し(無料サービス): ゴムを新しくします。
         欠けてしまった石などをお取替えします。
         サイズもお直しできます。
         ストーンのクリーニングを行います。
         ストーンの浄化・パワーチャージ行います。

お仕立て直し依頼は、メールにて個別に受け付けています。
      メールはこちらから

============