ハンドメイドlu-x(るっくす)

手作りアクセサリーショップlu-x(るっくす)の店主ホイミのつぶやきブログ
  ~他ブログよりお引っ越ししてきました~

ぷち旅~北陸編*3  なんじゃこりゃぁ~?

2011年10月11日 | ぷち旅
こんにちわ~^0^

マジで、声が出ません~昨日からハスキーdog6な声のワタシ。
治りません~ここまで声が出なくなったコトは今まで無かったデス。

別人みたいです~( ̄ー ̄;  咳のし過ぎでちょっとしんどいです。

でも頑張って本業もこなしています~(マジで身体ガタガタですゎ;)


 ぷち旅~北陸編*3 続きも頑張って書くよ~!

富山県のアルペンルート・立山駅~(ケーブルカー)~美女平駅~(バス)~室堂駅へ着きました。

前回来た時は雪に埋もれてたのかな、、、こんなの↓が有るのには気づかなかった。


立山玉殿の湧水が湧いています。(ってか、やっぱ冬はこれらは雪に埋もれてしまうのでしょう、この辺りは歩いたはずなんですけど、な~んも無かったと思うから。)

みんなそれぞれにペットボトルに入れているみたい。

雄山直下の地下水で、立山トンネル開通と共にその一部が湧出したものだそうです。全国名水百選にも選ばれているそうな。
『標高2450mでの湧水は国内に例が無く、「立山玉殿の湧水」は日本国内で市販されている水の中では一番標高の高い場所(室堂平、標高2450m)で採水された水なんだって。(サイトから抜粋)』

。。。売ってるんだ。。へぇ。→こちら

『霊峰立山に降り積もった雪が万年雪となり、それが立山の地層(花崗岩、変成岩)で200年~300年もの歳月をかけて自然に濾過され、ミネラルを醸成させて湧出する清冽な名水と言われています。
豪雪、寒冷地帯のため、採水できる期間は短く、7月~11月の5ヶ月間だけの貴重な名水です。冬期間は立山全体が凍結し、12月から翌年6月まで湧水は氷結します。(サイトから抜粋)』

新緑の立山は遅い春が訪れたよう。(下界では、激暑日のお盆ですよ)

ホルンの音色が聞こえて来そうじゃないですか~♪

ハイジな世界だわ~~~symbol4
雪が残っているようなので、半袖だと、肌寒い感じ。

流石に多くの人が訪れていました。

ボランティアで写真を撮ってくれる『写真部』と書いたオレンジ色のTシャツを着たおじさんが居るようです^^

さっきの石の前で記念撮影している人を何気にカメラに収めたんです、、、

何やら違和感のある物体が写ってしまっているのですが、わかるかな?
 (人の顔はモザイク入れてますけど、それはノーカウントね。)

 後で拡大してお見せしますね^^


きゃう~~ん♪ 高原よ~ハイジだわ~ステキー!!!


  ヨ~ロレイヒ~♪(中略)ハッピ~ヘヴンパラダイス~♪
     ウ~♪ウ~~♪ レリホ~♪

 う~ん^^♪ ホイミの[ヨーデル]もまぁまぁイケてると思うわ~。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。ギャハハ!

おや? 前回はこんなの無かったわ!↓ 

 前回私が歩いたのは、確かにこの道だったのだろうと思うのだけど、
完全に雪に埋もれてて、ホワイトアウトの世界だったので、同じ場所とは思えないぐらいです。
きっと、画像で、見ていただいている場所よりかなり上まで積もった雪の上を私は歩いていた事になるんだわネ。。ウン。なんか不思議。。
雪の世界とは別世界だわ~マッタク。

みくりが池が見えて来たー!

前回は、凍っていて雪に埋もれてて、どこからどこまでが池なのかさっぱりわからんかった。
   前回のを見比べてみよう!

曇り空だけど、水面には山が写っていて綺麗でした。
晴れてたらきっと最高だったろうな。。


高山植物にはまだちょっと早かったかな。。
でも、ほら 咲いてるよ~^^



かわいいね^^

さて、最初の方でお見せした写真の変なトコ、見つけられましたか?

左側の赤いリュックの男性。。。の右肩。

なんか居る。

っつか、小さなお子さん連れだと思ってたんですけど。。
後で写真を見てビックリ⊂(゚(工)゚ )⊃

なんじゃこりゃぁ~~~~~!?


お子様ですか?(まさか~^^;)

ってか、鳥さんを抱っこ?(鳥人間!?)

妙にカメラ目線なのはナゼ( ̄□ ̄;)

それとも、見てはイケナイものを見ちゃった!?? (゚ロ゚屮)屮

ワケわかんないんですけど、わかった方は、
↓の裏コメントから教えてね~
推測でもいいですよ~
もちろん!表コメも大歓迎っすょ!