こんにちわ~^0^
今日は寒かったね~!
夜は珍しくみぞれ混じりの雪が降っている徳島です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f0/afc2fadfb4887a1a15b2637f5553d863.jpg)
明日の朝、道が凍らなければ良いのだけれど。。
寒気団が来ているので、皆さんもお気をつけてネ。
はじめに、ショップlu-xからのお誕生日のお祝いでぇす!
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
千葉県 G・Y様 お誕生日おめでとうございますヾ(*´∀`)ノ
G・Y様の持ち前の明るさとバイタリティーで
この1年、益々パワーアップしますように♪
いつも裏コメント楽しく読ませていただいていますょ~ん^^
かわいーヤツの名前を教えてくれて有り難うデス♪(嬉)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
さて~^^ 今日は桜島のプチレポしまぁ~す!
鹿児島県の桜島、 桜島はぷち旅日記でも何度かご紹介したね。
桜島、ワタシは、霧島と同様に、この火山島を注視しているょ。
ずっと活動している所だからね、妙に活動が止んでいても
力を溜めそうで怖いから、見守っていると言った方が合ってるかな。
鹿児島市からだと、桜島へはフェリーが便利です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cc/01a3db0bef9cb9413cc622d3d513125d.jpg)
時間も、ひっきりなしに就航しているからね。
車も乗せられるし、桜島に15分程度で着くの^^
フェリーで桜島に入って、桜島を半周すると垂水市と陸続きになっているのだ^w^
着いたら、すぐ近くの月讀(つきよみ)神社へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/33/7c620915c6746b0babdaeb4b1e08f0f0.jpg)
ちなみに、lu-xの *月読-tsukuyomi-* は、こちら
鳥居をくぐるとこぢんまりとした拝殿があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9c/97225c50c67ca4fafa291349679a0a91.jpg)
日本神話に登場するアマテラスさんと
スサノオさんの弟神にあたる神様なんだけど・・お社はコンパクツ^^;
でも、ほら、ご自由に↓ だって^^ なんか嬉しいネ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/77/80db75c719b90b03e30376e62a6e70a3.jpg)
普通のみかん(左)と桜島小みかん(右)、大きさ比べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/db/ab40e91c9761e15aa317b18f263d9bfa.jpg)
桜島小みかんをお言葉に甘えて1ついただいちゃいまぁす^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6e/9304e238c9470a73dd0751d973e1f9e8.jpg)
すご~く甘くて、食べやすくて、美味しいっ♪
おっ! なにげに目の前を通り過ぎたニャンコたん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0a/ce47c09855dc9ebe7c976b00902d2794.jpg)
ちょいと! そこの三毛殿 お待ちくださいにゃ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/41/6a95a598fb7845b083eac7d3d6f5ad7e.jpg)
(お忙しいトコロ、呼び止めて悪いにょだが・・)
触らせてくれ~~~~!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6c/c437ce51ad483e7c1b3f79764f316a76.jpg)
うほほ♪ ほれほれ~~~気持ちイーにょ~~♪ と、撫で回し、
当方の猫不足症候群をちぃと解消させてもらったにょでちた^^*ウニャン♪
↑三毛殿は、迷惑そうだが・・・スマンのぅ~(;´▽`A``
じゃ、次っ! いってみよーっ!w( ̄∀ ̄*)w (←元気もらった♪)
桜島の噴火口だーっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1a/8081cf269c454af32a484e50ca12d590.jpg)
迫力でつねー!
この噴火口からは噴火活動はしていない様子ですが、、、
わっ!反対側から ポフッ!!と ほら吹き上げましたゎ;;;ヒィ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fb/b21648c5a3c91ff7b997a8550fea0c4f.jpg)
そして粉塵が広範囲に広がって行ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ba/1c24132966ffbb7db0226cf2ce2ec448.jpg)
しかも、その方向は、、、
私たちがこれから向かう方向(垂水市方面)なのでつ~~~~~!!
<(ll゚◇゚ll)>ヤベッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ae/2a1d6a682640c14238e3f9c1620c5d7f.jpg)
粉塵がどんどん迫ってくる~~~
εε=ε=εε=ε=εε=ε=ε=┏( >_<)┛ニゲロー!
寒空の中、また洗車するのヤダー(/Д/)
P・S 粉塵の速度は速く、愛車君はピッカリシルバーから
マットな灰色になっていました。 ホイミ(¬д¬。)ナミダメデス
今日は寒かったね~!
夜は珍しくみぞれ混じりの雪が降っている徳島です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f0/afc2fadfb4887a1a15b2637f5553d863.jpg)
明日の朝、道が凍らなければ良いのだけれど。。
寒気団が来ているので、皆さんもお気をつけてネ。
はじめに、ショップlu-xからのお誕生日のお祝いでぇす!
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
千葉県 G・Y様 お誕生日おめでとうございますヾ(*´∀`)ノ
G・Y様の持ち前の明るさとバイタリティーで
この1年、益々パワーアップしますように♪
いつも裏コメント楽しく読ませていただいていますょ~ん^^
かわいーヤツの名前を教えてくれて有り難うデス♪(嬉)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
さて~^^ 今日は桜島のプチレポしまぁ~す!
鹿児島県の桜島、 桜島はぷち旅日記でも何度かご紹介したね。
桜島、ワタシは、霧島と同様に、この火山島を注視しているょ。
ずっと活動している所だからね、妙に活動が止んでいても
力を溜めそうで怖いから、見守っていると言った方が合ってるかな。
鹿児島市からだと、桜島へはフェリーが便利です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cc/01a3db0bef9cb9413cc622d3d513125d.jpg)
時間も、ひっきりなしに就航しているからね。
車も乗せられるし、桜島に15分程度で着くの^^
フェリーで桜島に入って、桜島を半周すると垂水市と陸続きになっているのだ^w^
着いたら、すぐ近くの月讀(つきよみ)神社へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/33/7c620915c6746b0babdaeb4b1e08f0f0.jpg)
ちなみに、lu-xの *月読-tsukuyomi-* は、こちら
鳥居をくぐるとこぢんまりとした拝殿があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9c/97225c50c67ca4fafa291349679a0a91.jpg)
日本神話に登場するアマテラスさんと
スサノオさんの弟神にあたる神様なんだけど・・お社はコンパクツ^^;
でも、ほら、ご自由に↓ だって^^ なんか嬉しいネ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/77/80db75c719b90b03e30376e62a6e70a3.jpg)
普通のみかん(左)と桜島小みかん(右)、大きさ比べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/db/ab40e91c9761e15aa317b18f263d9bfa.jpg)
桜島小みかんをお言葉に甘えて1ついただいちゃいまぁす^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6e/9304e238c9470a73dd0751d973e1f9e8.jpg)
すご~く甘くて、食べやすくて、美味しいっ♪
おっ! なにげに目の前を通り過ぎたニャンコたん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0a/ce47c09855dc9ebe7c976b00902d2794.jpg)
ちょいと! そこの三毛殿 お待ちくださいにゃ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/41/6a95a598fb7845b083eac7d3d6f5ad7e.jpg)
(お忙しいトコロ、呼び止めて悪いにょだが・・)
触らせてくれ~~~~!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6c/c437ce51ad483e7c1b3f79764f316a76.jpg)
うほほ♪ ほれほれ~~~気持ちイーにょ~~♪ と、撫で回し、
当方の猫不足症候群をちぃと解消させてもらったにょでちた^^*ウニャン♪
↑三毛殿は、迷惑そうだが・・・スマンのぅ~(;´▽`A``
じゃ、次っ! いってみよーっ!w( ̄∀ ̄*)w (←元気もらった♪)
桜島の噴火口だーっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1a/8081cf269c454af32a484e50ca12d590.jpg)
迫力でつねー!
この噴火口からは噴火活動はしていない様子ですが、、、
わっ!反対側から ポフッ!!と ほら吹き上げましたゎ;;;ヒィ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fb/b21648c5a3c91ff7b997a8550fea0c4f.jpg)
そして粉塵が広範囲に広がって行ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ba/1c24132966ffbb7db0226cf2ce2ec448.jpg)
しかも、その方向は、、、
私たちがこれから向かう方向(垂水市方面)なのでつ~~~~~!!
<(ll゚◇゚ll)>ヤベッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ae/2a1d6a682640c14238e3f9c1620c5d7f.jpg)
粉塵がどんどん迫ってくる~~~
εε=ε=εε=ε=εε=ε=ε=┏( >_<)┛ニゲロー!
寒空の中、また洗車するのヤダー(/Д/)
P・S 粉塵の速度は速く、愛車君はピッカリシルバーから
マットな灰色になっていました。 ホイミ(¬д¬。)ナミダメデス