こんばんわ~!
先日ご紹介した地元、徳島県の勝浦町のホタル、あまりご紹介出来てないので、
他の画像をご覧くださ~い( ^Θ^)ノノ
ホタルの緑色の光が尾を引くように撮影したので、霊魂じゃないからネ~(o≧▽≦)o
※ケータイではほぼ見えないと思いますので、パソコンでご覧くださいね。
明るい部分は車通りのある道路です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b4/7c4eb5a700b748133a8f4fd9033432f3.jpg)
ホタルが飛びながら点滅しているので、飛んだ軌跡がわかるでしょ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9f/e5bdce907716940bfb3c7594b281e651.jpg)
ココのホタルはゲンジボタルだそうです。(昔は、ヘイケボタルも居たらしいのですが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/60/ac34bd75938f6ad32fba6cbbdb0cf517.jpg)
こんなにたくさんの乱舞でしたのに、ご近所の方に言わせると、
こんなもんじゃない、今日はちょっと少ないな。。だそうです^^;
(少しヒンヤリした川風が吹いていたからかな。)
きっと今頃はこの頃と比べて気温も上がっているので、
もっと凄い数の乱舞が見れるかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/14/48160d6d75426e4e618477daf90e5579.jpg)
街灯がある場所では少し見えづらいですけれど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a0/9f85d2e8ef2876eb8e58fd502f64f7a9.jpg)
↓下の方はホタルの光で、上の方は夜空の星です、車のヘッドライトが眩しいですけど^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9e/25cc08b7426db892e524f8f9a94ce7fc.jpg)
夜空の星も写っているワタシにとっては貴重な一枚です(u_u*)
でもね、
ホタルも素晴らしかったけれど、ココへ行く手前にある道の駅で、すんごくかわゆい子達が
ワタシの一番♪だったかも。。。
ほら、モコモコリンな5羽、ママとパパの帰りを待っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6b/d770dae4ada10b858f5e050ffabfee6f.jpg)
いやぁ~~~~ん かわいいーっ!!!
ほわほわ~触りたい~~お持ち帰りした~ぃ!
(触っちゃダメですよ~(;´▽`A``誘拐するのもダメっ!)
よく見比べると、み~んなちょっとづつ個性が見えてきませんか?
この画像を見て萌ぇ萌ぇしとりやす(〃∇〃)
ワタシが離れると、親ツバメがせっせと食べ物を運んできていました。
子育てって大変だよね、動物もそして、人も。
親に感謝しなくちゃなぁ。。。って、思いましたデス。
さて、勝浦町の次に見頃を迎える美郷町の蛍も今年は頑張っているそうですよ。
(去年は哀しいくらい少なかったのだけれど)
皆さんお住まいの地域では蛍の見られる場所、残っていますか?
先日ご紹介した地元、徳島県の勝浦町のホタル、あまりご紹介出来てないので、
他の画像をご覧くださ~い( ^Θ^)ノノ
ホタルの緑色の光が尾を引くように撮影したので、霊魂じゃないからネ~(o≧▽≦)o
※ケータイではほぼ見えないと思いますので、パソコンでご覧くださいね。
明るい部分は車通りのある道路です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b4/7c4eb5a700b748133a8f4fd9033432f3.jpg)
ホタルが飛びながら点滅しているので、飛んだ軌跡がわかるでしょ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9f/e5bdce907716940bfb3c7594b281e651.jpg)
ココのホタルはゲンジボタルだそうです。(昔は、ヘイケボタルも居たらしいのですが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/60/ac34bd75938f6ad32fba6cbbdb0cf517.jpg)
こんなにたくさんの乱舞でしたのに、ご近所の方に言わせると、
こんなもんじゃない、今日はちょっと少ないな。。だそうです^^;
(少しヒンヤリした川風が吹いていたからかな。)
きっと今頃はこの頃と比べて気温も上がっているので、
もっと凄い数の乱舞が見れるかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/14/48160d6d75426e4e618477daf90e5579.jpg)
街灯がある場所では少し見えづらいですけれど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a0/9f85d2e8ef2876eb8e58fd502f64f7a9.jpg)
↓下の方はホタルの光で、上の方は夜空の星です、車のヘッドライトが眩しいですけど^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9e/25cc08b7426db892e524f8f9a94ce7fc.jpg)
夜空の星も写っているワタシにとっては貴重な一枚です(u_u*)
でもね、
ホタルも素晴らしかったけれど、ココへ行く手前にある道の駅で、すんごくかわゆい子達が
ワタシの一番♪だったかも。。。
ほら、モコモコリンな5羽、ママとパパの帰りを待っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6b/d770dae4ada10b858f5e050ffabfee6f.jpg)
いやぁ~~~~ん かわいいーっ!!!
ほわほわ~触りたい~~お持ち帰りした~ぃ!
(触っちゃダメですよ~(;´▽`A``誘拐するのもダメっ!)
よく見比べると、み~んなちょっとづつ個性が見えてきませんか?
この画像を見て萌ぇ萌ぇしとりやす(〃∇〃)
ワタシが離れると、親ツバメがせっせと食べ物を運んできていました。
子育てって大変だよね、動物もそして、人も。
親に感謝しなくちゃなぁ。。。って、思いましたデス。
さて、勝浦町の次に見頃を迎える美郷町の蛍も今年は頑張っているそうですよ。
(去年は哀しいくらい少なかったのだけれど)
皆さんお住まいの地域では蛍の見られる場所、残っていますか?