こんにちわ~^0^
今年はホタルが全国的に豊作らしいですね。
意外と知らない近くの川にも飛んでいるかもしれません。
綺麗な水の流れる川をちょっと覗いてみてね。
毎年の如く訪れている徳島県吉野川市にある美郷町。
美郷町全体がホタルの生息地として、1970年に国の天然記念物に指定されているの。
ホタルが多く舞い上がるのには条件があるので、たまたま訪れたのが、その条件に合わなかったのかもしれないですけれど、、
去年まで少なくなったなぁ。。。と年々減少している気がして、密かに憂いていたのです。
そして、今年は、美郷町のホタルの見頃より少し早い勝浦町まで足をのばして、先にご紹介しました。
勝浦町で久々のホタルの乱舞を見ることが出来、満足していたのですが、
やっぱ、美郷町も気になるんだもん、それに、美郷町のホームページで
日々の出現数を確認したら、おぉ♪増えてるっぽい♪
で、今年も 見に行っちゃいました^^*
薄暗くなってホタルが舞い上がり出しました。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/96/5a919613790098849e4a9a5f79accc0d.jpg)
ホタルが飛んだ軌跡が確認できますね。
(『霊魂』ではアリマセンぞ。((((((≧∇≦))))))ニャハ)
去年より数倍、否!数十倍の数と思うほど多くの蛍が飛んでいましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/19/0c06a504318be16d236e7a4a198c91cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/60/d70c8eb8f765225620777bbbf7498c62.jpg)
車がたくさん往来する所から見るので車のヘッドライトのせいで明るく写ってしまう時もあります↓ (山火事じゃないですよ^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/38/65d84f4f53aa68288d27c6aeefbfc609.jpg)
多くの人が訪れていたよ。
いつも多いほうだと思っていた一番人気のポイントは去年よりちょっぴり多いかなという気がしましたが、今年はポイントを変えてみました。
去年はハッキリ言ってゼロだったポイントがもの凄かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ef/a62ab5a0826f70d9bb5e18d5a7be3901.jpg)
雨上がりの湿度と気温が高い夜の20時~21時頃がホタルの乱舞するのに良い条件
のようです。
ホタルの光。。ホタルは、束の間の生命。
おそらくその集大成である『飛び立ち』に立ち会える幸運。
儚い命だけに幻想的で美しい輝き、一瞬の美しさに見とれる。。最高の贅沢だと思いました。
ホタル館情報
後日、更に見頃が遅いポイントへも足を運んで来ました^w^
美郷温泉の手前のポイントが一番お気に入りです。
(車の往来が少ないのと比較的近くで見れるのだ( ̄∀ ̄*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c5/64a9176881c4a1b0a8d99c84ed9072f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ec/41e2d0a529da0a696c4f6a1adc8e8bc4.jpg)
こんなのも撮れちゃう^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7e/e9da8bbfe0486101b1dc3b1254464a32.jpg)
手乗りホタルも出来ちゃうかも。(本当は誰にも教えたくない。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f7/9dc801746e72603fa932ff10fd9f844b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4b/8b618a1480d967fd7d5f736e175973b3.jpg)
=====こちらも↓ よろしくね!=======
ホイミ只今熟読中なり。
![sakura](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sakura.png)
楽天Books ![sakura](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sakura.png)
![sakura](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sakura.png)
![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
Amazon![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=lux316-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4575666181&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
![kakigoori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kakigoori.png)
包丁人侍事件簿シリーズも是非に!![kakigoori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kakigoori.png)
![kakigoori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kakigoori.png)
今年はホタルが全国的に豊作らしいですね。
意外と知らない近くの川にも飛んでいるかもしれません。
綺麗な水の流れる川をちょっと覗いてみてね。
毎年の如く訪れている徳島県吉野川市にある美郷町。
美郷町全体がホタルの生息地として、1970年に国の天然記念物に指定されているの。
ホタルが多く舞い上がるのには条件があるので、たまたま訪れたのが、その条件に合わなかったのかもしれないですけれど、、
去年まで少なくなったなぁ。。。と年々減少している気がして、密かに憂いていたのです。
そして、今年は、美郷町のホタルの見頃より少し早い勝浦町まで足をのばして、先にご紹介しました。
勝浦町で久々のホタルの乱舞を見ることが出来、満足していたのですが、
やっぱ、美郷町も気になるんだもん、それに、美郷町のホームページで
日々の出現数を確認したら、おぉ♪増えてるっぽい♪
で、今年も 見に行っちゃいました^^*
薄暗くなってホタルが舞い上がり出しました。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/96/5a919613790098849e4a9a5f79accc0d.jpg)
ホタルが飛んだ軌跡が確認できますね。
(『霊魂』ではアリマセンぞ。((((((≧∇≦))))))ニャハ)
去年より数倍、否!数十倍の数と思うほど多くの蛍が飛んでいましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/19/0c06a504318be16d236e7a4a198c91cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/60/d70c8eb8f765225620777bbbf7498c62.jpg)
車がたくさん往来する所から見るので車のヘッドライトのせいで明るく写ってしまう時もあります↓ (山火事じゃないですよ^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/38/65d84f4f53aa68288d27c6aeefbfc609.jpg)
多くの人が訪れていたよ。
いつも多いほうだと思っていた一番人気のポイントは去年よりちょっぴり多いかなという気がしましたが、今年はポイントを変えてみました。
去年はハッキリ言ってゼロだったポイントがもの凄かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ef/a62ab5a0826f70d9bb5e18d5a7be3901.jpg)
雨上がりの湿度と気温が高い夜の20時~21時頃がホタルの乱舞するのに良い条件
のようです。
ホタルの光。。ホタルは、束の間の生命。
おそらくその集大成である『飛び立ち』に立ち会える幸運。
儚い命だけに幻想的で美しい輝き、一瞬の美しさに見とれる。。最高の贅沢だと思いました。
ホタル館情報
後日、更に見頃が遅いポイントへも足を運んで来ました^w^
美郷温泉の手前のポイントが一番お気に入りです。
(車の往来が少ないのと比較的近くで見れるのだ( ̄∀ ̄*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c5/64a9176881c4a1b0a8d99c84ed9072f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ec/41e2d0a529da0a696c4f6a1adc8e8bc4.jpg)
こんなのも撮れちゃう^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7e/e9da8bbfe0486101b1dc3b1254464a32.jpg)
手乗りホタルも出来ちゃうかも。(本当は誰にも教えたくない。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f7/9dc801746e72603fa932ff10fd9f844b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4b/8b618a1480d967fd7d5f736e175973b3.jpg)
=====こちらも↓ よろしくね!=======
ホイミ只今熟読中なり。
![sakura](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sakura.png)
![sakura](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sakura.png)
![sakura](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sakura.png)
![sakura](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sakura.png)
![]() 【送料無料】迷い犬迷... |
![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=lux316-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4575666181&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
![kakigoori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kakigoori.png)
![kakigoori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kakigoori.png)
![kakigoori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kakigoori.png)
![kakigoori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kakigoori.png)