こんにちわ~^0^
今日は、コスモスの画像を。
――今日は立冬。
今日から冬の始まりです。
……コスモスはもう終わりかけてます;;
やっと見つけた(〃∇〃) と、( ̄ー『+』)パチリ♪

薄紅のコスモスが秋の日の~♪ と、鼻歌まじりで ( ̄ー『+』)パチリ♪

ん?
んんんんん~~~???
茎に怪しげなシルエット。
( ̄□ ̄;)ハッ!
こ……コイツは。
カメムシだぁ~~~εε=ε=εε=ε=εε=ε=ε=┏( >_<)┛ コンナトコロニマデ!
…………カメムシには酷い目に遭ってマス。
洗濯物にくっついていて、家にうっかり持ち込み、クッサイ芳香 悪臭をまき散らされたり。
愛車君の車内でなぁ~んか、変な臭いが漂っているような。
…………ナゼ!?
クンカ クンカ クンカ クンカ(=ΦωΦ=)
探し回った挙げ句、靴の裏でペタンコの儚い姿になってて、ぎゃぁ~~~~~<(ll゚◇゚ll)> 大パニックしたりもう大迷惑でございます。
カメムシって窓とかの狭い隙間から侵入してくるみたいね。
四角くて茶色い マルカメムシってのも、アレも厄介だゎ。
やっつけたくても触れたくない~~!!
パチン!とヤってしまったら、パチンした方も無傷(臭)ではいられない。
ティッシュへ誘導して、外へ放り出すけれど、そのティッシュには必ず オマケ(臭)が付いてくるから、ダイレクトにゴミ箱へというワケにも行かない。
――処置後も重要なのだ、ウン(u_u*)
だがしかし、ガラスの外側に貼り付いた緑のアイツの顔を内側から見たら、案外 カワイイ顔をしているのだなとマジマジと観察してしまうワタシ。
ガラスを挟んでなら、苦手なヘビでもヘーキだ。
要するに、実害がなければ、怖くも何ともない。
ゴキブリもそうだろう、ワタシはエイヤァー!と好戦的に成れるが勝利した後のグロぃのが恐怖なので、極力戦いたくないのでありゅ。
そんなワタシをゴキも知ってか(知らずか)ここ数年、自宅で見た事はないのに、最近はカメの攻撃に遭う確率の方が高くなっている。
しかも、緑のカメより茶色いカメの方が多い。
目立たないから緑よりも厄介だ。
……( ̄ー ̄;・・・ン?
…………ありゃ?
………………今日はお花の話をするはずだったのに。