●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

苔玉147「観葉・シンゴニウム苔玉」

2005年06月25日 | 苔玉
きょうは、裏切りモノ。

観葉植物の「シンゴニウム」 サトイモ科。
ふるさとは、南米のジャングルです。

お店での顔は、こじんまりして、
かわいい、おとなしそう、すずしそう。
だけど。
育つにつれ、どんどんツルがでてきて、悪ガキ風植物に変身します。

カラムし、自立しません。葉の形も乱れます。
「こんな子じゃなかったのに」
なのによく買います。


それにしてもサトイモ科の観葉植物って、激・多ですね。
スパティフィラム、ポトス、セローム、アンスリウム、クワズイモなどなど。
好き系が多いです。



「白妙菊」
(シロタエキク) キク科 別名ダスティミラー。
可憐なうぶ毛だらけの、あの子がここまで!
というぐらいドン太い姿に育ちます。
お花博士のbloomさんによると、2年目には摘心して(芽を摘んで)、
花を咲かせないようにすることがポイントだとか。
いつまでも子どもでいて。




クリックして応援してくださると、うれしい!
人気blogランキング
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年4月8日設置

カレンダー

2005年6月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 323 PV UP!
訪問者 225 IP UP!
トータルトータル
閲覧 7,020,992 PV 
訪問者 1,903,729 IP 
ランキングランキング
日別 5,044 UP!
週別 5,675 UP!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】