●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】

~苔玉【Moss ball】という、緑の地球。野想系~

●京都の筍が高いワケ。

2006年11月08日 | 番外編<植物>
住んでいる京都山城地方は、筍の産地。
堀りたての筍は春のよろこびです。

あんなにポコポコ出てくる筍やのに、
なんでこんなに高いんやろう?と内心思っていました。

秋の午後、近くの竹林を散歩。
稲刈りあとのワラがキレイに敷きつめられていました。
竹林は、いわば筍畑。
傘をさして歩けるぐらいに、間引き、
土と肥料を入れ、下草を刈り、
ワラのお布団をかぶせてやり、
大変なお世話がいるんですね。

ふかふかの地面のなかで、
来春のチカラをたくわえてね。








▼成長が早い竹。
それだけに、世話が行き届かない竹林は、
すぐに荒れ果ててしまいます。
放置された竹林はこんな姿に。




▼歩くとき、市のレクレーションセンターの駐車場に車を止めたら、
管理の人が走ってきて、犬はダメ!
わが市は、公園など一切犬の入場を禁止しています。
看板まで憎々しそうでした。悲し。








「人気ブログランキング」ガーデニング部門に
参加しています。
1日1回クリックしていただけると、
10ポイントUP

●人気blogランキングへ●





コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年4月8日設置

カレンダー

2006年11月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ブログを始めたのは糖尿病で目が不自由な愛犬「ルナ」がキッカケ。ハンドルネームは同じく「るな」です。趣味は苔玉づくり。つくりすぎて家の外も中も苔玉ごろごろ。植物名を覚えるのがもっかの目標です。
  • RSS2.0

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 413 PV UP!
訪問者 272 IP UP!
トータルトータル
閲覧 7,020,992 PV 
訪問者 1,903,729 IP 
ランキングランキング
日別 4,016 UP!
週別 5,675 UP!

フィードメーター - ●苔玉ごろごろ、だから苔想●●【道草めも】