本日2本目のブログです。
かれこれ1カ月ぐらいになります。
メダカ鉢に住み込んで。
毎日、こうやって、縁にじっとしてます。
姿が見えないと気にかかってしかたがないです。
【土蛙】(ツチガエル)
カエル目アカガエル科に分類されるカエルの一種。
日本では水辺で見られる褐色のカエル。
水田や湿地、池、山地の渓流から河口域まで、淡水域に幅広く生息する。
ただし水辺からあまり離れず、すぐに水に飛び込める位置にいることが多い。
松尾芭蕉の句にある古池に飛び込む蛙は、このツチガエルの可能性が高いとも云われている。
ヌマガエルと同様に地上生活をし、おもに小さな昆虫類を捕食する。
繁殖期は5月-9月で、オスが鳴いてメスを誘う。
ただし鳴き声はヌマガエルやニホンアマガエルに比べるとかなり低い小声で、
「ギュー・ギュー…」と聞こえる。卵は数十個ずつの卵塊で産卵される。(ウィキペディアより)


メダカ鉢に寄ってくる虫を食べていると
思われるのですが、
まだその決定的な瞬間を見ること出来ず。
よく鳴いているので、♂でしょうが、
ここにはお相手が居ないし、
前は道路なので、冬眠する場所はないし。困ったね。
やっぱりビオトープに放さないとね。

▼スズメウリの鉢です。
こんなに茂りました。
【雀瓜】(スズメウリ)ウリ科スズメウリ属の1年草

でもまだ蕾見つけられず。

最初はこんなに小さかったのにね。
ツル類は早い。

****************************************************************************************



<↑シッポ応援団>先々代の白プー、先代のシルバープー、現役の茶プー。
ブログランキング ガーデニング部門に参加しています。
クリックで応援お願いしま~す。
●blogランキングへ●

