台湾 健康食品
台北の寧夏夜市の入り口近くにあるお茶🫖やさんの店頭で、気になる梅を見つけたので、結構長いこと見ていたら、お店の方が中から出てきて、声をかけてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ac/a3c3d28f1ac1e39a98caf21d76204f4a.jpg?1736346766)
凍頂茶梅
金鏡園茶莊
台北市大同區寧夏路7號
台湾華語勉強中の私、一生懸命聞きたいことを言葉にしようとするが、発音が全くダメ🙅
Google翻訳に頼る😅
しかし、店員さんが「久しぶりに日本語使うから、なかなか言葉がでない、昔、日本語学校行っていたの」と上手な日本語で話してきました。日本語と中国語、混ぜ混ぜのおばさん二人の会話は、なかなか面白かった😊
結局、重かったこともあり、一度は購入を見送ったのですが、やっぱり欲しくて、後からお店に戻りました。
さっきのおばさんから買いたかったので、おじさんが出てきてくれたけれど、またもや無茶苦茶な中国語で、おばさんを呼んでもらいました。
何とか相手の国の言葉で会話しようと努力するおばさん二人、楽しかった😁もっと話せるようになりたい、この歳で学習意欲が湧いてしまった(必要に迫られなくなると、すぐに萎んでしまうのが私のダメなところですが😅)
さて、購入した梅、おばさんから胃の調子をよくすると聞いたので、期待大。
梅を私のお気に入りの凍頂烏龍茶でつけたものみたいです。
美味しくて健康になれるなんて最高じゃない‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d9/066d9434743818cba172cb279d972e11.jpg?1736370222)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/25/864ae9775a1a206e3db768cdf9392be1.jpg?1736370222)
甘酸っぱくておいしい😋
中には大きな種が入っているので、注意⚠️
種の周りがおいしいんですけどね😉