京都 銘菓の旅
京都の活気ある雰囲気を味わおうと、混雑覚悟でお店がたくさんある祇園界隈を歩く🚶ことにしました。
京阪電車の祇園四条駅から、八坂神社に向かおうと6番出口 南座の所に上がってきたところ、出口の横に、何やら気になるお店が😉
創業文政年間 祇園饅頭
京都市東山区中之町196
創業文政二年(1819年)
文政二年、京都祇園に創業し「祇園のお饅頭やさん」と呼ばれていたことから屋号になったとのこと。
米粉を蒸して作る和菓子を得意とするお店
気になって見ていたら、お店の方が
「一つからでも買えますよ」
と声をかけてくれました。
朝ごはんをたくさん食べた後で、お腹は空いていなかったのですが、
「創業文政年間」
の文字に惹かれてしまい、つい衝動買い😅
名物「志んこ」
一番人気はにっき
一番人気はにっき
二番人気は抹茶
とのこと
中にはあんこは入っていません。
にっきは苦手、だから子供の頃から生八ツ橋は苦手でした。
しかし、お店の方が一番人気はにっきと教えてくれたので、チャレンジしてみました。
座るところはないから、お店の横で立ち食い😁
えっ😳美味しいじゃない‼️
もちもちしていて、甘さもちょうどいい。本当に美味。
私が苦手と思っていたにっきの味ではない、長年避けていたから味覚が変わったのか?
よくわかりませんが、すごく美味しかった。
全くノーマークのお店、大満足の出会いでした。
初めまして。
私もニッキは苦手で生八ツ橋は避けてました!
昔からのニッキの味でないのね❣️
南座の横のお店ね!
今度河原町行った時は買ってニッキに挑戦してみようかな🤭
抹茶も美味しそう😋
手頃なお値段なのね!
情報ありがとうございます♡
昔食べた生八つ橋のニッキの記憶とは違った味でした。私の味覚が変わっただけかも知れませんが、手軽に食べれるので、ぜひ食べてみて下さい。
これからもよろしくお願いします。