![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/80/98192a348f457f469f324d59c597d9f1.jpg)
フレンジー
おすすめ度![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
原題:FRENZY
製作:1972年 アメリカ イギリス
製作:アルフレッド・ヒッチコック
監督:アルフレッド・ヒッチコック
脚本:アンソニー・シェイファー
出演:ジョン・フィンチ バリー・フォスター ビリー・ホワイトロー バーナード・クリビンス ジーン・マーシュ アンナ・マッセイ
ご無沙汰しております・・・。
しばらく放置しているうちに、またしてもアップの仕方が分からなくなってしまいました★
さて久々に書いてみようかと思った作品は「FRENZY」
ふむふむなかなか素敵なタイトルね。
晩年のヒッチコックが撮った作品で
いつか観よう、観ようと思って放置していた名作のひとつ。
ようやく重い腰を上げてみました☆
舞台はロンドン。
テムズ川沿いで政治家の演説が行われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7a/1572aaad83d3b9b40cf513d897e713ad.jpg)
その最中、首にネクタイをまきつけられた全裸の女の死体が打ちあげられます。今世間を騒がせている未解決事件が再び起こったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fb/c178b9e7057f8bcf6e19695868b406b0.jpg)
その頃、リチャード・ブラニー(ジョン・フィンチ)は勤め先の酒場をクビになり、友人のラスク(バリー・フォスター)のところに立ち寄ります。ブラニーのピンチを悟ったラスクは競馬の裏情報を耳打ちします。しかしお金がなく馬券を買うことすらままならなかったブラニー。・・・しょっぱい★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/dd/b82eb0554f7c0e713c0034354a58b415.jpg)
酒に酔い2年前に離婚したブレンダ(バーバラ・リー・ハント)の経営する結婚相談所にきて、絡む元ダンナ。
めんどくさいなぁ、もう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c1/dcd076f1d35c6bd2526c6ac43156a717.jpg)
その翌日、ブレンダのオフィスにロビンソンという偽名を使ってラスクがやってきてブレンダを襲い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cf/4b61f122df5b196bbb23295621c775c3.jpg)
ネクタイで絞殺してしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5a/2dda8bdd863b4e6a5775a483a6021342.jpg)
そう。
連続殺人の犯人はブラニーの親友、ラスクだったのです。
ラスクが帰った数分後、そこへブラニーが訪れますが、事務所の鍵がかかっていたため引き返そうとする姿を運悪くブレンダの秘書が目撃してしまいます。前日に口論をしていことも手伝い、彼は殺人犯として追われる身になり・・・。
ネクタイで絞殺された連続猟奇殺人事件。
次々に殺害される女性たちの死体が印象的で
ヒッチコックの緊張感あふれる演出が光る作品でしたっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ad/813fcb62e1ec9cb6d7bd4fb2e6830289.jpg)
そんな中、妻の不味いフランス料理に悩まされる警部の食事シーン。
素敵な料理を出しながらなかなか鋭い「女の勘」で推理までしちゃう彼女。
サスペンスには欠かせない(?)和みのシーンってのいいですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5d/b5dcb9916db8b0b5b6f2ec41fb32b058.jpg)
でもって、今回もキッチリ出演しちゃった監督のおまけ画像っ★
久々にヒッチコックな世界をたーんと堪能できて楽しかったです。
(↑こんな言葉で終わらせるなんて・・・苦笑)
おすすめ度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
原題:FRENZY
製作:1972年 アメリカ イギリス
製作:アルフレッド・ヒッチコック
監督:アルフレッド・ヒッチコック
脚本:アンソニー・シェイファー
出演:ジョン・フィンチ バリー・フォスター ビリー・ホワイトロー バーナード・クリビンス ジーン・マーシュ アンナ・マッセイ
ご無沙汰しております・・・。
しばらく放置しているうちに、またしてもアップの仕方が分からなくなってしまいました★
さて久々に書いてみようかと思った作品は「FRENZY」
ふむふむなかなか素敵なタイトルね。
晩年のヒッチコックが撮った作品で
いつか観よう、観ようと思って放置していた名作のひとつ。
ようやく重い腰を上げてみました☆
舞台はロンドン。
テムズ川沿いで政治家の演説が行われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7a/1572aaad83d3b9b40cf513d897e713ad.jpg)
その最中、首にネクタイをまきつけられた全裸の女の死体が打ちあげられます。今世間を騒がせている未解決事件が再び起こったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fb/c178b9e7057f8bcf6e19695868b406b0.jpg)
その頃、リチャード・ブラニー(ジョン・フィンチ)は勤め先の酒場をクビになり、友人のラスク(バリー・フォスター)のところに立ち寄ります。ブラニーのピンチを悟ったラスクは競馬の裏情報を耳打ちします。しかしお金がなく馬券を買うことすらままならなかったブラニー。・・・しょっぱい★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/dd/b82eb0554f7c0e713c0034354a58b415.jpg)
酒に酔い2年前に離婚したブレンダ(バーバラ・リー・ハント)の経営する結婚相談所にきて、絡む元ダンナ。
めんどくさいなぁ、もう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c1/dcd076f1d35c6bd2526c6ac43156a717.jpg)
その翌日、ブレンダのオフィスにロビンソンという偽名を使ってラスクがやってきてブレンダを襲い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cf/4b61f122df5b196bbb23295621c775c3.jpg)
ネクタイで絞殺してしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5a/2dda8bdd863b4e6a5775a483a6021342.jpg)
そう。
連続殺人の犯人はブラニーの親友、ラスクだったのです。
ラスクが帰った数分後、そこへブラニーが訪れますが、事務所の鍵がかかっていたため引き返そうとする姿を運悪くブレンダの秘書が目撃してしまいます。前日に口論をしていことも手伝い、彼は殺人犯として追われる身になり・・・。
ネクタイで絞殺された連続猟奇殺人事件。
次々に殺害される女性たちの死体が印象的で
ヒッチコックの緊張感あふれる演出が光る作品でしたっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ad/813fcb62e1ec9cb6d7bd4fb2e6830289.jpg)
そんな中、妻の不味いフランス料理に悩まされる警部の食事シーン。
素敵な料理を出しながらなかなか鋭い「女の勘」で推理までしちゃう彼女。
サスペンスには欠かせない(?)和みのシーンってのいいですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5d/b5dcb9916db8b0b5b6f2ec41fb32b058.jpg)
でもって、今回もキッチリ出演しちゃった監督のおまけ画像っ★
久々にヒッチコックな世界をたーんと堪能できて楽しかったです。
(↑こんな言葉で終わらせるなんて・・・苦笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます