![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/66/406bd3c7741cf3391726ddaf7b47b412.jpg?1657879787)
今年5月に発売された本。GKの知識を得るために
手に取ってみた。倉本氏、ジョアン氏コンビの本は
今回で2冊目。前回の本に書いてあるという趣旨が
何度か出てきて、前回の本を読んでいない私のような
人間は、若干のうっとおしさを感じるかもしれない(笑)。
そのうえで、GK(ゴールキーパー)を志している
選手、指導者は、少しでも手に取って同本を見てみる
のはどうだろうと問題提起してみる。
ポジショニング、セービング、キャッチングといった
方法論というのか技術論というのか、写真付きで
描かれており、今のやり方と同本のやり方を比較して
検証した時に、その選手あるいは指導者(GKコーチ)が
どう変わるのか見てみたいという気持ちになるし
プロ選手でも、間違ったプレー方法をしているのかもな
という、とても説得力に溢れた本だと感じられた。
値段は、税別2000円と割高だが、190ページ
と分厚い類ではなく、分かりやすいと本だと思う。
9月22日(木)
閲覧数:731PV 訪問者数:461人