![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b8/e57f53e0bf23c2ab16dbe787ee40e1d2.jpg?1679831310)
先日の土曜日は、高砂陸上にて
チェントクオーレハリマと
ASラランジャ京都の
公開トレーニングマッチを観てきた。
結果は、5-1、でハリマの勝ち。
もう済んだ事なのでありのままに書くが
私は、福山シティFC、流通科学大学、
今回のラランジャと、観るのは3試合目。
日に日に、チーム状態は良くなっている
と思うし、良い新加入選手だなあ
と思う選手もいるし、彼らのプレースタイル
や実力も大体把握。楽しみにはしているが
リーグの優勝争いに絡めるかと言われれば
正直よくわからないというのが、私の本音だ。
昨日は、関西国際大学と練習試合だったようだが
どうなったやら。
そのうえで
こちらも昨日、天皇杯予選1回戦と
天皇杯大学予選が、終了。
1回戦は、FCBASARAHyogoが勝ち上がり。
大学予選は、1位が関西学院大学。
2位が甲南大学と、各クラブの公式サイトや
SNS、ゴールノートの調べにより判明。
天皇杯準決勝は
4/23日11時半@アスパ五色にて
チェントクオーレハリマ対甲南大学
14時半
関西学院大学対FCBASARAHYOGO と決定。
決勝は、5/7日14時@アスパ五色にて行われる。
3月26日(日) 閲覧数:779PV 訪問者数:401人