いよいよ咲きました。満開は来週かね~。
放映している時間に家にいるときはだいたいつけている「NHKのど自慢」各回のチャンピオンがさらに厳選されチャンピオン大会が行われた。
さすがチャンピオン大会。全員圧倒的な歌唱力。また、出場者のドラマ的な部分の紹介もあり、「笑い」に「涙」にと見ごたえ十分。個人的にはトンガ人のフナキカイツウさんの『さくら(独唱)』よかった。森山直太郎より素晴らしいぐらい。
写真は広島県三原市大会のチャンピオン正時さん夫婦の『まつり』。ゲストのサブちゃんも思わず手拍子で登場のシーンです。
さすがチャンピオン大会。全員圧倒的な歌唱力。また、出場者のドラマ的な部分の紹介もあり、「笑い」に「涙」にと見ごたえ十分。個人的にはトンガ人のフナキカイツウさんの『さくら(独唱)』よかった。森山直太郎より素晴らしいぐらい。
写真は広島県三原市大会のチャンピオン正時さん夫婦の『まつり』。ゲストのサブちゃんも思わず手拍子で登場のシーンです。
今年初のゴルフ、美祢カントリー倶楽部へ。ここのところ練習にも行っておらずぶっつけで。
昨日までの温かさがうそのような寒さ。しかも雨までふっている始末。午後からは雨は上がったものの気温はいっこうにあがらず、風も冷たく、そして強い。わたくしが行った去年のゴルフもほとんど雨(か雪)で、社内での「雨男」ぶりは完全に定着。
スコアは悪天候に引っ張られ170。
スコアはもう、いいか~。。。
昨日までの温かさがうそのような寒さ。しかも雨までふっている始末。午後からは雨は上がったものの気温はいっこうにあがらず、風も冷たく、そして強い。わたくしが行った去年のゴルフもほとんど雨(か雪)で、社内での「雨男」ぶりは完全に定着。
スコアは悪天候に引っ張られ170。
スコアはもう、いいか~。。。