本日は恵山から椴法華、南茅部、鹿部を回って帰るルート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/38/d63f2ca931af6301107a23f9df9adbec.jpg)
椴法華の築港はなんか趣があって非常に良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bc/e069dfc12ea8697f4c060e68e38c8224.jpg)
恵山岬の灯台公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/89/a6bcca540db57711d4f8931df2d7af61.jpg)
椴法華サーフビーチ。今日はいつもにもまして海に入っている人が多い。
サーフィンって見てるだけでも飽きずに眺められるから不思議だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ad/8a0030a4950529f9587e814f3c681a13.jpg)
北海道建網大謀網漁業発祥の地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/20/5c413cff1df84aaa8f22faf088aa4bd0.jpg)
世界遺産登録された垣の島遺跡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/17/1cb802a19ecb2c8d04d72e8135e954ea.jpg)
このだいたい150km。世界遺産に1時間いて、寄り道しながらゆっくりしても4時間半ほど。
良いコースですね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/38/d63f2ca931af6301107a23f9df9adbec.jpg)
椴法華の築港はなんか趣があって非常に良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bc/e069dfc12ea8697f4c060e68e38c8224.jpg)
恵山岬の灯台公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/89/a6bcca540db57711d4f8931df2d7af61.jpg)
椴法華サーフビーチ。今日はいつもにもまして海に入っている人が多い。
サーフィンって見てるだけでも飽きずに眺められるから不思議だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ad/8a0030a4950529f9587e814f3c681a13.jpg)
北海道建網大謀網漁業発祥の地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/20/5c413cff1df84aaa8f22faf088aa4bd0.jpg)
世界遺産登録された垣の島遺跡。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/17/1cb802a19ecb2c8d04d72e8135e954ea.jpg)
このだいたい150km。世界遺産に1時間いて、寄り道しながらゆっくりしても4時間半ほど。
良いコースですね〜。
瀬棚をめざしたが、挫折し大成を超えたところで八雲へ抜ける。
乙部でトイレ休憩1回、昼食のタイミングを逃し、帰りの森のローソンでおにぎり二つ。
上の2回以外は写真を撮るのに一度止まっただけで250km。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/08/e7af35a219f2449159adfb3b12bd2d95.jpg)
(写真はそば畑)
暑いし、ただ、ただ疲れた。。。
乙部でトイレ休憩1回、昼食のタイミングを逃し、帰りの森のローソンでおにぎり二つ。
上の2回以外は写真を撮るのに一度止まっただけで250km。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/08/e7af35a219f2449159adfb3b12bd2d95.jpg)
(写真はそば畑)
暑いし、ただ、ただ疲れた。。。