榮桐齋ブログ

書や篆刻、作品の裏打ち、製本。花の写真。料理。手芸。
日常感じた事を綴った日記です

柿 豊作

2011-11-28 19:26:06 | 
寒くなってきました。
今年は柿の大豊作!!富有柿なので甘いです。
おとといの朝、チッチッとうるさいなと思っていたら、
なんとヒヨドリが10羽くらい止まって、柿を食べています。
戸を開けたら、いっせいに飛び立って、電線に止まって、まだ待機しています。
食べられているのや、熟しているのは残して、残りを全部を採りました。

熟し柿をバター、砂糖、卵、粉と混ぜ、硬い柿の1cm角をシナモンと砂糖と
混ぜて、バターで炒めたのを入れて、バウンドケーキを作りました。
久しぶりのお菓子作りで手順を忘れていましたが、とても美味しかったですよ。

昨日は久しぶりに、奈良へ。
お世話になった書の先生がご夫妻で古希の記念展をされました。
その後、東大寺へ。ミュージアムが出来ていて、今までは特別拝観の時しか
拝観できなかった日光菩薩、月光菩薩、不空羂索観音立像など、常時拝観
出来るようになりました。きれいな美術館でした。
でも、東大寺の南大門付近は、人、人、人でした。