榮桐齋ブログ

書や篆刻、作品の裏打ち、製本。花の写真。料理。手芸。
日常感じた事を綴った日記です

花火・花火・花火

2011-08-07 23:07:45 | 日記
淀川花火大会
フィンランド旅行の時に知り合った方のお誘いを受け、
その方のマンションに行って見せてもらいました。
フィンランドメンバー11人、昼過ぎから旅行のビデオなど見ながら、
色々思い出して、おおいに盛り上がりました。
19:50から打ち上げ開始、最高のロケーションでの花火鑑賞です。
1時間ほとんど休み無く打ち上げられ、にこちゃん、ドラえもん、ハート、
しだれ柳のような大玉など、美しさと迫力に 大満足でした。

デジカメはうまく撮れないので、動画にしたら、すぐにメモリーが一杯です。
になってしまいました。うまく編集できて、UP出きればいいのですが、
やり方がよくわからないので、残念です・・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらからも見えました。 (竹千代)
2011-08-12 09:45:50
おはようございます。
淀川の花火大会はこちらからも見えました。丁度この日は宝塚も花火大会なんですよ。両方見えるんですよ。
近くで見る花火はきれいでしょうね。
音もお腹に響きいい感じですね。
猪名川の花火大会は20日に行われます、またお出掛け下さい。
今年は娘のお友達が集まりベランダからワイワイやるようです。
暑い中お体充分気をつけてくださいね。
返信する
花火って いいなあ!! (榮桐齋)
2011-08-16 21:28:13
神戸と宝塚の花火も、遠くに見えました。
やはり、近くはいいですね。
雲も無かったし、風向きが良かったし・・
言うこと無しですよ。
20日楽しんでください。
暑いので、ご自愛のほど。
返信する

コメントを投稿