もちろん
世界遺産の街 ピサヘ
から降りるとすぐに可愛らしい女の子がにこにこして近づいてきた
何だろうと思っているうちに これがくせもの・・・スリ
未遂に終わったが 私を含め3人ほど掏られそうになった
気持ちとバックを引き締めて 大聖堂の鐘楼として建築された ピサの斜塔へ
この塔は 建築中10㍍程出来上がったところで傾きに気づいたそうです。
修正をしながら建築したそうで まっすぐに曲がっているのでなくバナナの形になっています。
逆光で顔がよく見えないので載せてみました
までの帰り道 今度は集団で子供たちが・・・またしてもスリ
また未遂に終わりましたが 学校にも行けずそうしなくてはならない子供たちに同情すら覚えました・・・
が 複雑な気持ちでした
後から の中で 添乗員さんが 他のグループは3人ほどすられたと言っていました
午後からはフィレンツェへ戻り 自由行動でしたが 全員がオプショナルツアーに参加
で 世界遺産シエナ半島を観光
途中 が降ってきましたが 現地に着いた時には上がってくれました
世界一美しいといわれる扇の形をしたカンポ広場や、広場に面して立つゴシック建築の傑作・プップリコ宮殿入場など
中世そのものの町並みを散策し 楽しみました
天井画
フィレンツェ泊
世界遺産の街 ピサヘ
から降りるとすぐに可愛らしい女の子がにこにこして近づいてきた
何だろうと思っているうちに これがくせもの・・・スリ
未遂に終わったが 私を含め3人ほど掏られそうになった
気持ちとバックを引き締めて 大聖堂の鐘楼として建築された ピサの斜塔へ
この塔は 建築中10㍍程出来上がったところで傾きに気づいたそうです。
修正をしながら建築したそうで まっすぐに曲がっているのでなくバナナの形になっています。
逆光で顔がよく見えないので載せてみました
までの帰り道 今度は集団で子供たちが・・・またしてもスリ
また未遂に終わりましたが 学校にも行けずそうしなくてはならない子供たちに同情すら覚えました・・・
が 複雑な気持ちでした
後から の中で 添乗員さんが 他のグループは3人ほどすられたと言っていました
午後からはフィレンツェへ戻り 自由行動でしたが 全員がオプショナルツアーに参加
で 世界遺産シエナ半島を観光
途中 が降ってきましたが 現地に着いた時には上がってくれました
世界一美しいといわれる扇の形をしたカンポ広場や、広場に面して立つゴシック建築の傑作・プップリコ宮殿入場など
中世そのものの町並みを散策し 楽しみました
天井画
フィレンツェ泊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます