![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/38/737703d4f46eb468c58a8fc826642e0f.jpg)
ららぽーと横浜のフードコートは有名店がずらりと入っています。
今日は山形の老舗旅館「湯坊いちらく」がプロデュースする山形そば専門店の板蕎麦をご紹介します。
しかも巨大なかき揚げつきです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
蕎麦は太い田舎そばと細いそばが選べます。
これは田舎そばですが、それれほど硬くありませんでした。
細めの方が食べやすいかもしれません。
蕎麦もかき揚げもボリュームたっぷりで美味しかったです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
かき揚げは2人で食べてちょうど良かったぐらいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この大きさです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/23/c77fc1376cd1ac7d15b930c6a8a49ba3.jpg)
太いので少なく見えますが、量はたっぷりあります。
感じとしては同じ山形の「あらきそば」に似ているかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2a/6c47947eff747d74dd348936e177b78a.jpg)
今日は山形の老舗旅館「湯坊いちらく」がプロデュースする山形そば専門店の板蕎麦をご紹介します。
しかも巨大なかき揚げつきです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
蕎麦は太い田舎そばと細いそばが選べます。
これは田舎そばですが、それれほど硬くありませんでした。
細めの方が食べやすいかもしれません。
蕎麦もかき揚げもボリュームたっぷりで美味しかったです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
かき揚げは2人で食べてちょうど良かったぐらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
この大きさです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/23/c77fc1376cd1ac7d15b930c6a8a49ba3.jpg)
太いので少なく見えますが、量はたっぷりあります。
感じとしては同じ山形の「あらきそば」に似ているかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2a/6c47947eff747d74dd348936e177b78a.jpg)
強力なおば様(口技)のお客様とバトル展開!
良い人たちなんですよ~でも年季が違うから負けるわ~
ご飯ご飯!今日は天むすじゃーーー
サクサクして美味しかったが、私にはちとでかかった!
しかし好きな人なら大満足でしょうね。
ですが、半端じゃないです・・・。
食べ切れません・・・
すごいよ~