晩秋の光景
水田の轍もこの季節の絵柄です。
轍に雪の薄化粧がのって、冬の光景に変わりるのも間近でしょうか・・・
こうしてパソコンに向かっていても、大きな余震を感じる。
昨日の地震はびっくりしましたね。安曇野市は震度4で我が家も揺れましたし、息子は急ぎ長野市の会社に対応のため、すっ飛んで行きました。
先週は白馬の神城地区の河川や山林に立ち入っていたので、なおさら心配です。
被害が少ないことを祈るだけです。
晩秋の光景
水田の轍もこの季節の絵柄です。
轍に雪の薄化粧がのって、冬の光景に変わりるのも間近でしょうか・・・
こうしてパソコンに向かっていても、大きな余震を感じる。
昨日の地震はびっくりしましたね。安曇野市は震度4で我が家も揺れましたし、息子は急ぎ長野市の会社に対応のため、すっ飛んで行きました。
先週は白馬の神城地区の河川や山林に立ち入っていたので、なおさら心配です。
被害が少ないことを祈るだけです。
震源地付近はボクの好きな北アルプス眺望地で、何度か歩いたことがあります。
大糸線の土砂災害復活がいつになるのかも気にしています。