時間が経つのは早いです。
ブログの更新が9日ぶりとなってしまいました。
烏川(からすがわ)で撮ったものです。
水のカーテンの向こうには植物が・・・温室かハウスのようです。
不思議な光景です。
ここのところカメラを手にしませんでしたからイケマセン・・
秋にむけて気持ちを入れ直していきま~す。
時間が経つのは早いです。
ブログの更新が9日ぶりとなってしまいました。
烏川(からすがわ)で撮ったものです。
水のカーテンの向こうには植物が・・・温室かハウスのようです。
不思議な光景です。
ここのところカメラを手にしませんでしたからイケマセン・・
秋にむけて気持ちを入れ直していきま~す。
今日は室山池で写真を楽しみました。
池にはスイレンが咲いていました コンパクトカメラで撮影
曇の合間からの太陽が水面に写ってイイ感じ
覗いていると錦鯉が浮かんでくる
とても色合いが素敵でした
カメラ PENTAX Optio RZ10
この夏休み、大王わさび農場には大勢の方が訪れています。
この付近は水郷で河川が集まって来ます、その一つの蓼川(たでがわ)でボート遊びが楽しそうです。
水の中に足を入れて涼を楽しみながらのボート体験です。
並行して万水川(よろずいがわ)があり、こちらは流れが早いので、合流点までのコースです。
すぐとなりがわさび農場です。
5月下旬に近くで水の恩恵に感謝する「安曇野水まつり・お水むかえの儀」が行わています。
水がきれいなことは自然が豊かな証です、守っていきたいものです。
塩尻市岩垂から見た穂高連峰
8月16日撮影 FUJIFILM X20
夕焼けの色はもう一つでしたが、くっきりと穂高の峰々が見える。
木曽路からの帰路に出会ったワンショットですが、今後楽しみな撮影ポイントになりそうです。
渋温泉は八ヶ岳連峰の登山口です。
このあたりは標高が1850mで正面には中山2496mでしょうか?
お多くの人が中山や天狗岳・白駒池を目指して登って行きます、そして下山して来ます。
このあたりの山に足を踏み入れれば、いたるところ「苔」の世界なのでが、川の中(渋川)の水苔が美しいのです。
分厚くてふわふわしていて綺麗です。
川のそこまで緑の苔がいっぱいで驚く
気候のせいでしょうが「苔」の生育には適した場所なんですね。
八ヶ岳の人気の理由が一つ分かりました。
自然は素晴らしい。