あずみ野 美光波探訪

安曇野を中心に信州を自由に散策しています

爺が岳・鹿島槍ヶ岳:大町市

2017-02-28 21:37:13 | 日記

28日の天気はアルプス日和

鹿島槍スキー場にて撮影

爺が岳と前山のコントラストが綺麗でした。

冷尾根と呼ぶようです

山肌もリアル 危険で美しい

鹿島槍ヶ岳

槍のように尖っている

 

 

鹿島川付近で見上げるとジェット機です

今日は天気が素晴らしくて、雪がまぶしく写真にならないカットもありました。

ゲレンデに入っての撮影ではありません、次回のアングルはもう少し高いところに

リフトで行ってみようと思います。


芦ノ尻の道祖神:長野市大岡

2017-02-26 16:40:49 | 道祖神

今日は大岡にある芦ノ尻道祖神の撮影に行って来ました

 

藁製の神面でとても感動する

2月とあってまだ新しく、神々しい

 

毎年1月7日に飾り付けられる

正月の松飾のしめ縄を各家々から持ち寄って造られるそうです

よく見れば、正月飾りのパーツでできている

左から、酒樽・肴(鯛)・杯(3重ね)が供えられています

ここからはアルプスが一望できます。

雲がかかっていて残念でしたが

左の大滝山から・・右の五竜岳まで見えます

ところ変われば山の形も変わり、少し時間がかかりながら確認する

蓮華岳からの左側に後立山連峰がみえてアルプスの雄大さを満喫できます

集落の人々によって祀られた二十三夜塔 庚申塔 道祖神が村を守り

豊作をもたらしてくれる

 

この地も過疎の集落であるだろうが、人々がこのお祭りを継承し守っています

私たちも、この日本の宝を大事に見守っていきたいものです

 

ここにもありました、美しい日本

 

 


パラグライダー:安曇野市

2017-02-25 21:05:34 | 日記

今日は常念岳が綺麗に見える

ベランダでカメラを構えていると

いきなりファインダーにパラグライダーが・・

 

蝶が岳も背景となる

もう一度上昇して常念岳をバックにと願うが

そうはいかない・・高度を下げて視界から消えてしまった

 

どこから出てのだろう? 別のが飛んでこないかなとか・

 

やはり飛んできていたようだが・・目立たぬ色で発見が遅れてしまった

休日ですから、皆さん楽しんでいらっしゃる

それにしても、何かがあるものだ

 

写真を撮ってると、いろんなことに遭遇する

いい写真を撮るには偶然が必要だ、運が有るか、無いかはとても大事だ

その運を逃さないことが写真力でしょうか

 

最近はすっかり出不精になってしまっている

外に出て、偶然をしっかり捉えたいものです

 


有明山:大町市常盤

2017-02-21 17:40:55 | 日記

大町市常盤から見る有明山

この付近からだと有明山の麓の馬羅尾高原(松林)がよく見えます

冬山の小尾根が立体的に美しい

尾根の木についた雪が風で舞い落ち、枝葉が濃く見えます

この景色が春にはどのように移り変わっていくのでしょう・・

楽しみでもあります

 

 


蝶ヶ岳と残月

2017-02-14 20:44:39 | 日記

2月13日の朝の月

[蝶ヶ岳と残月」

朝日を浴びた雪山が輝く

右に蝶槍が見える

 

月の出は自分の心情を照らし、美しさを映してくれます

朝の月の入りは自然の鼓動の中で主役を譲るかのように沈んでいきます

 

冬の月が魅力的です