あずみ野 美光波探訪

安曇野を中心に信州を自由に散策しています

2015・Azumino光のページェント:安曇野市豊科南穂高(安曇野の里)

2015-12-07 19:59:52 | 日記

冬のイルミネーションが各地で始まりましたが、市制施行10周年記念「安曇野の四季」に行って来ました。

※点灯期間 12.5~1.31 pm5:00~11:00

会場では四季を表現していましたが、今回の写真は全体の雰囲気を紹介しました。

このボール球がいろんな色を発して楽しかった、不思議な電飾でした。

 

イルミネーションの撮影は初めてみたいなものでしたが

iso 10000の世界が可能なわけですから写真もずいぶん楽になりました。

 

この付近では堀金地区にある国営アルプス公園のイルミネーションが有名ですから、そちらにも行ってみましょう。

 

 


安曇野神竹灯(かみあかり):穂高神社

2015-12-06 20:27:16 | 日記

竹灯篭の光が夜を彩る穂高神社に行ってまいりました。

竹灯篭とキャンドルを使った穂高商業高校の生徒の作品もありました。

使用された竹は大分県の竹田市のものだそうです、コンサートでは大分出身の瀧廉太郎にちなんで「荒城の月」も歌っていました。

こんな結婚式もあるんですね。

 

この祭りはなんなの?

穂高神社の祭神、穂高見神の姉である豊玉姫が大分県の祖母岳の主神で祀られている関係から

竹田市で使われた竹灯篭が穂高神社でも灯るようです

「姉から弟に届くお歳暮」なる祭事

8000本の灯篭が境内に灯されていました。

 

 

 


継子落とし柱:北安曇郡池田町

2015-12-03 20:34:04 | 日記

奇岩と言われる、継子(ままこ)落としの伝説の岩に行ってみました。

子供(継子)をここから突き落とした(伝説)岩

昔は岩の上に松の木があったが風化とともに無くなってしまった

以前に紹介した写真継子落とし

近くに行って見たいのが人の心理といいましょうか・・

 

池田町から行ってみました。

ちょうど裏側の景色

付近の様子

 

自然写真は、数年前まで殆んど撮っていませんでしたから「今頃?」って感じでしょうか。

 

最近はジャンルは無しと思ってますから、行きたいところで感じたままを撮りたいと思います。

 

       

 


野球場:北安曇郡松川村

2015-12-02 21:57:13 | 日記

松川村の村営グランド

誰もいない野球場もいいものだ、何枚かとってみたがスコアボードがイイ感じです。

愛嬌が良さそうなロボットに見える

雲も雰囲気がある

 

作品を面白くしたのは、実は、カメラがおかしくなっていたのでして・・

偶然とはいえ、不思議な写真になりました。


日本海:新潟県糸魚川市能生~上越市名立

2015-12-01 21:48:30 | 日記

今日は県外の写真を掲載します。

先週28日 日本各地で寒波で震え上がりました。

長野の隣の新潟県に行って来ましたが、日本海沿いの国道8号からの海の様子です。

糸魚川から上越の間には、藤崎海水浴場や谷浜海水浴場があって夏は多くの人で賑わいます。

信州には海がないので多くの人が訪れます。

別名・・信州の海と呼ばれます。

 

車で走りながら荒天の海を見ていると「演歌の世界」に何故か誘われてしまいます。

晴れた青い海も、荒波の厳しい海も・・・海なし県人にとって「海」は永遠の憧れなのです。

 

  

今は便利な時代です。

googleマップ・ストリートビューを使って調べれば、自分が撮影した場所を確定出来る。

カメラにもGPS機能がありますし。

 

今思うことは雨風の中でも もっと、もっと写真を撮ってチャンスを捉えたかったなーって

いつもの・・次回頑張ります。