曇り時々雨という天気の中、かんてんぱぱガーデンに行ってきました。
いつものようにかんてんぱぱの製品を購入後、ベリーガーデンを見てきました。
所狭しといろいろな花々が咲いていました。
ベリーガーデン
車で走っている時は雨が降っていたのですが、この時はちょうど止んでいて良かったです。
ベリーガーデン横の芝生も気持ちいいです。
晴れていたら、もっと良かったかな?
その後、横川の蛇石を見に行きました。
途中、雨が強くなったので蛇石は諦めようと思ったのですが、主人が近くまで行って見ようと言うので行ってみました。
今年の1月は横川ダムまでは行ったのですが、雪が除雪していなかったので諦めました。
今度こそと思って行ったら、雨。
それでも蛇石の上の駐車場に着いた時には小雨になり、傘をさしながら見てきました。
この蛇石は国天然記念物に指定されています。
粘板岩に変成岩の層が貫入してできた珍しい岩で、白いシマ模様が長々と川底に横たわっている様が大蛇のような姿に見えることから蛇石と呼ばれているようです。
以前から見てみたかった蛇石をようやく見ることができました。
帰り道にこんな出会いが。
もうちょっとで車で轢くところでした。