今月初めに甥が結婚しました。
結婚式に出席予定でいたが、母が亡くなったため出席出来ませんでした。
先日、引き出物(カタログギフト)を頂き、そのカタログ中からホームベーカリーを注文しました。
一昨日、届いたので早速、食パンを焼いてみました。
取扱説明書に載っていた基本の食パンの作り方をみながら、強力粉、砂糖、塩、スキムミルク、バター、ドライイーストを計り、水を入れてから順番に容器にいれスイッチオン。
後は焼き上がるのを待つだけ。
4時間後に焼き上がりました。
結構、きれいに焼けて中はふわふわでとても美味しかったです。
喜んでみんなで食べてしまってから、写真を撮るの忘れたのに気が付きました。
今日は、スーパーで買った「ダイズラボ 糖質50%オフ 食パンミックス」を使って焼いてみました。
早焼きで焼くようになっていたので2時間半くらいで焼けました。
きれいな形にはならなかったけど、こちらも美味しく焼けました。
このホームベーカリー、お餅やうどん、おそば、パスタ、ピザ生地など色々出来るようなので、これから徐々に試してみようと思います。