MACHAVVY

カメラ持ってお散歩。

鶴丸

2011年02月28日 | 飛行機

おぉっ。パソコンの前で奇声をあげてしまった、私。

写真は、JALのホームページからお借りしたものです。

基本的には、私、ANAが好きです。

でも、JALの、この赤い鶴のマークは、昔っから好き。

1950年代から2008年まで使用されていた『鶴丸』マーク。

2008年に、空港でこの鶴丸マークが見えなくなってしまい、寂しかったのです。

だって、THE!日本航空!!って感じで、この方が絶対格好いいし!!

でも!今日、ネットを見ていたら、『復活「鶴丸」マークの機体をお披露目』のニュースが

トップの写真は、今年3月で退役してしまう、ボーイング747-400(1973年~1995年の塗装)。

空港で、「鶴丸」マークの飛行機に出会えるといいなぁ~。

何年も前に、この塗装の飛行機のモデルプレーンを、プレゼントしたことがあります。

今思えば、自分用も買えばよかった・・・。まだ売ってるかなぁ。くぅぅ~。

ブルーラインもいいけど、赤と黒のばしっとしたラインも格好いい。


てづくり市日和

2011年02月28日 | 京都 お寺・神社・お庭

2月27日(日)

前日の天気予報はのちだったのに・・・。

起きてみたら、青空

8時半に家を出発、自転車に乗って向かうは上賀茂神社!!

賀茂川沿いをぐんぐん北上。お天気よくて、ぽかぽか。ほんっとに、気持ちのいい朝でした。

 

お天気がよかったせいか、いつもより早く着いた気がします。

まずは、神馬ちゃんに、おはようのご挨拶を。

ぷらぷらと、いつものものを買ったあとは、「いけこさん」と集合

看板を見て、ふたりで、「かわいい!!」

この看板、手書きなんですって。「黒猫のタンゴ」さん。

近くのお店にあったレモンのハーブティーと、桜のクッキーを頬張りました。

そして、いけこさんが知恩寺のてづくり市で購入したリストウォーマーが、ひそかに欲しかった!!

そして、おなじお店のお姉さんを発見し、ぐふふ、無事にリストウォーマーゲット。

左右、ちょっとだけ柄が違ってて可愛い。そして、指先が自由になるので、カメラもいじれる!!

あと1か月くらい、大活躍間違いなしです

Radio Bagelさんとこのベーグル、LOVESBAGELさんとこのベーグル。

いつもてづくり市に行くと買ってしまいます。冷凍保存できるしね♪

思わず買ってしまった「ブタさんチョコ」

お店のレジのとこで、見つけてしまい、大興奮!!かわいい・・・。

そして、シイタケ~。10個くらい入って100円!!

煮込まれた豚汁に加えられ、昨日の私の夕飯となりました。

この他にも、カヌレやら、パウンドケーキやら、ちょこちょこと・・・。

 

ほぼ、食べ物ばかっし。

そして!上賀茂神社の前にある、「神馬堂」さんの焼き餅~。

鴨川で食べた焼き餅は、格別でした♪

 

撮影日:平成23年2月27日