MACHAVVY

カメラ持ってお散歩。

桜 上賀茂神社

2011年04月20日 | 京都 桜散歩

京都御所を出た後は、

鴨川沿いをどんどん北上中~

半木の道の紅枝垂れ桜が、ピンク色に染まっておりました。

さらに北上します。

左手には、『舟形』も見えます。

ここまで来れば、もう少し!!

月1回のてづくり市、ではなく、今回は桜を見に行ってきました。(お参りも忘れずにね!)

(てづくり市は今週末です。)

そう、上賀茂神社。

『 みあれ桜』ちゃんは満開。

かわいい

かわいい

厄払いをしていただいた上賀茂神社。

飛行機好きな私が、毎年持っている「航空安全」のお守りもここのもの。

二礼二拍手一礼

お参りもしっかりしました!

来月もお参りに行かなきゃ。

賀茂桜も満開

 

そして、この存在感抜群の、『斎王桜』

モデルさん&一眼レフを持ったおっちゃん軍団に圧倒されつつ・・・。

その一団が去ったあと、斎王桜に近づいて枝垂れっぷりを堪能。

何度見ても飽きない

大好きな紅枝垂れ

一緒にいたお友と、幸せ~、な、ため息を何度ついたことか。

5月には、上賀茂神社で『賀茂競馬(かもくらべうま)』が開かれます。

この時期に行くと、その練習風景が見れるのです。

練習の合間?のお馬さんたち。

黒髪の子も、茶髪の子もかわいい~。

紅葉も青々としてきました。

次の季節がやってきてるんだなぁ。

 

でも、まだまだ桜記事続くと思いますが。。。。。、お付き合いくださいませ。

 

撮影日:平成23年4月17日