こんにちは
昨日は朝からずーっと雨降りで
一昨日以上に寒かった飼い主エリア。
そぼ降る冷たい雨の中、朝からバスに乗って外出、
一度戻って、またちょこちょこ外出、と残念な1日でした
今日からまた9月の気温が戻ってくるみたいですねぇ。
この週末は例の結婚式で熊本まで行くので、
晴れの予報は嬉しいですが、こうも気温がくるくる変わると、
ちょっと体がしんどいですね
今日は写真量が半端ないこのブログにしては、
珍しいくらい写真が少なめです
さて、日中は暖かくても朝晩はそれなりに冷えていたこの頃。
地味に飼い主人気が上がる瞬間がやって参りました~
まず、寝る時にムーとシオンがお布団に
潜り込むようになったのですが、
ムーもシオンも冬の間、寝る時は、飼い主の足元で
寝てくれるのです~
飼い主は寝入りばなは横向きなんですが、
シオンが横を向いて折り曲げた飼い主の膝枕で、
ムーはその折り曲げた膝の裏の位置で丸くなります
ポカポカ暖かいです
そして、もう1つ。
冬季限定で、起きてる飼い主にシオンが
べったりになる時があるのです。
それがこれ。
はい、フリースの上物を羽織ってると、
シオンがぐいぐい中に入ってくるのです
えぇ、まぁ、厳密に言えば、
別に飼い主が好きなわけでなくて、
飼い主が着てるフリースが好き
なワケですけどもね・・・。
その辺りはスルーしときます
そんなシオンの姿を見て、
ムーは相変わらずドライな発言。
でも、何となく
ちょっと羨ましそうな感じがしないでもない
相方とムーの会話をよそに、
期間限定の人気急上昇に飼い主ウハウハ
この時ばかりはフリースが人質みたいなもんなので
飼い主、ちょっと強気です
でも、出て行かれるのも寂しいので(笑)、
最終的には飼い主が折れるわけですが
そんなこんなのまったりした様子をビデオに撮りました(爆)
良かったらご覧くださいませ
※時間は短め22秒です
※BGMありです
※オチは例のごとくありません
このフリースIN、もっと寒くなってくると、
ブログ更新作業中の時なんかにも入ってきて、
ずーっといたりします。
ついでに、ごく稀にちょっとフミモミしたりもします
ちょっと幸せな気分になれます
そう、ウチのニャゴら~は、とっても不思議なことに、
目覚ましが鳴るまでは起きないんですよねぇ。
いや、もちろん、すんごくお腹が減ってる時は
目覚ましの前に起きて、飼い主や相方を起こすんですが、
寒くなってくるとそれも少ないですねぇ
夏場は寝室のドアを開けっ放しにしてて、日の出も早いせいか、
目覚まし前に一運動して、その勢いでご飯催促もあるんですけど、
冬場は寝室のドアを閉め切っちゃうのと、
あまりにも寒すぎて、ニャゴら~も布団から出るのが
嫌みたいで、目覚ましよりも早く起きて催促っていうのは
ほとんどありません
ただし、目覚ましが鳴って飼い主や相方が
ベッドから出る気配がないと、ムーがドアに体当たりします
これが一番、ビックリして飛び起きる
良い目覚ましかもしれません(爆)
ちなみに、ご存知のかたも多いと思いますが、
飼い主宅、北向きの間取りなので、
冬場は極寒の地となります。はい。
一説によると、東北エリアの某県と同じくらいの感覚かもです
冬場は気軽にお友達に遊びにおいでよ、とか
泊りにおいでよ、とか言えない環境です
どーでもいい話ですが、この記事を作成中に
熊本で震度5強の地震がありましたね。
週末、熊本に行くんだけど・・・と、ちょっとブルーになりました
地味なバタバタもどうやら再来週には落ち着きそうです。
が、10月末は、我が社、決算なのでございます。
(すっかり忘れてました)
もうしばらくの間、応援読み&ポチや拝読のみで
失礼させて頂くこともあるかと思います。
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
仕事の地味なバタバタと、決算が終わったら、
きっと、ゆとりを持って日々を送れるのだわ~
(と思いたい)
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです