goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

ただいま~♪おかえり~♪の理想と現実

2011年10月15日 | ムー&シオン

こんにちは

昨日は飼い主エリア、夜になって雨になりましたが、
皆様のところはいかがでしたでしょうか
飼い主実家は朝から雨、ちょっと強い降りの時もあったよう。
九州・四国辺りから西日本にかけては
降雨量が多い予想も出ているようなので
お住まいの方はお気を付けくださいね

さて、本日はちょっと写真が少ないのですが、
飼い主帰京時の様子をお送りしますね~

飼い主は都合1週間ほどニャゴら~と離れていたので、
飼い主のことを覚えててくれてるかしら~
「ただいま~」って元気にお家に入ったら、
「お帰りです~」って元気に迎えてくれるかしら
とドキドキしながら、帰って参りました。
その反面、完璧に忘却の彼方だったらどうしよう・・・
とも思って、不安になったりもしてました

自宅マンションのエレベーターホールで
本体とレンズを分解して持ち歩いてたデジイチを
再度セッティングし、いざ自分の部屋へ~・・・。

ただいま~ムーさん、シオンさん、帰ったよ~
と元気良く入って行ったら、

ムーはお出迎えに来てくれてました~
が、飼い主の喜びぶりとは裏腹に、
ムーの反応、かなり微妙な感じ


脱走防止ゲート越しに、ひたすら、飼い主をガン見して、
どちらさまでしたっけ的な空気が漂ってました
いや、想定内と言えば想定内の展開なんですけどもね

何が悲しかったかって、

ガン見して、スタコラッサッサーっと
ダッシュで室内に逃げて行かれたこと・・・
しかも、付けたレンズがズームレンズだったので
ピントが合ってないし

ちなみにシオンは全くチラッとも
顔を出してくれませんでした

自宅に着いたのが、すでに20時頃だったので、
とりあえず、食事を先に済ませ、

荷物の片づけを始めたら、
不審人物を見るかのような視線で、


めちゃくちゃ見られ続ける飼い主
そうそう、あまりにも不審と思われたのか、
食事のお裾分け催促も来ませんでしたよ

シオンはシオンで、お迎えにも出てきませんでしたが、
飼い主に近寄ることもなく、

荷物の整理で取り出したモノだけに


興味津々でした
ま、いわゆる、一昔前で言うところの
アウト・オブ・眼中ってヤツですね

荷物を片し終わって、一息ついたところで、

やっと寄ってきましたが、
最初の一言は、相方に向かって
誰!?
でしたよ~

そして、警戒モードにお疲れになったのか、

その後はクッションの上でグーグーでした

えぇ、えぇ、感動の再会をほのかに期待してましたが
やっぱり予想通りの展開でした。
理想と現実のギャップは大きいですなぁ(爆)



お出かけ前のいざこざ、大きくならなくて良かったです
なぜか、この日だけはムーもシオンも
ちゃんと相方のいうことを聞いて、
仲良くずーっとクッションに乗ってたんですよね
いつもは一泊ですが、今回は相方2泊、飼い主6泊という
ちょっと長丁場なのを分かってたのかもですねぇ。
今回も相方が帰ってくるまでの間の面倒は
お友達にお願いしました
残念ながら、留守中のニャゴら~の様子はありませんが、

ご飯をウマウマ食べる姿、


食後、ソファーで寛ぐシオン、


同じく、食後に毛糸箱で寛ぐムー

の3枚をお友達が送ってくれました
レポによると、特に問題もなく、のんびり過ごしてたみたいですww

実家での様子、少しは久々に
地元観光めぐりでもできるかな~
なんて思ってたんですが、意外と時間がなかったりして
今回は全くできませんした~
その分、オカンと一緒に2年分のおしゃべりを楽しんだり、
食事の買い出しに付き合ったりして過ごしてきました
そそ、編み物のレクチャーもちょっと受けてきました



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです